次男作品
↓2階と2階と2階
↓トーマスプー
↓カメラ
↓公園
↓不明。家かな?
色着き積木は、二キーチンのみんなの積木です。去年、5セット作りました。家族みんなで競争する日がとても楽しみです。いまは、長男と次男の自由作品作りでよく使われています(^O^)
11歳9歳7歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:
次男作品
↓2階と2階と2階
↓トーマスプー
↓カメラ
↓公園
↓不明。家かな?
色着き積木は、二キーチンのみんなの積木です。去年、5セット作りました。家族みんなで競争する日がとても楽しみです。いまは、長男と次男の自由作品作りでよく使われています(^O^)
執筆者:ままのちゃん
関連記事
私は、子供たちが、30歳になった時のことを想像しながら、日々の子育てをしています。 『30歳になった時に、どんな大人になっていてほしいか』 毎日が楽しいと感じていてほしい。 どん底の状態でも、「この状 …
子どもたちが、積み木で、ドミノを作ってた。幼稚園時代とは、また遊び方が変わるね。 動きのでるものが好きなようだ。 うちには、白木の積み木が14箱?くらいかな?1400個くらいの積み木があります。 カプ …
大船の積み木のワークショップに、参加してきました♪ 童具館の積木67箱です!もう、夢のような空間です。 前回は、3月31日に伺い、今回は2回目です。 前回の様子↓ 20170331積木ワークショップ …