精米機を買いました。
我が家にたくさんある玄米。
シャカシャカと、
速い時間で、
分づき米になっていきます。
楽しく、美味しいです。
子どもたちもパクパク
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
精米機を買いました。
我が家にたくさんある玄米。
シャカシャカと、
速い時間で、
分づき米になっていきます。
楽しく、美味しいです。
子どもたちもパクパク
執筆者:ままのちゃん
関連記事
今朝は、小1次男と年中長女と家を出た。 次男に、 『今朝は早起きして、たくさん本を読めたね。良い朝だったね。今日も良い一日になるよ!いってらっしゃい』 と大きな声で伝えた。 はにかんで、とても嬉しそう …
我が家には、工作コーナーがあります。 工作コーナー(棚)には、 色紙、画用紙、折り紙、ひも、シール、などなど クレヨン、ペン、色鉛筆、鉛筆、のり、セロテープ、養生テープなどなど 2歳長女も、自由に取り …
普段から、 「宿題やったら、公園に行く時間ないよー」 という、ご家庭が多い 小1長男の公立小学校。 (うちは、宿題は朝にやっているので、 ほぼ毎日、公園に行ってました) 夏休みも例外なく、 宿題が多す …