ひとり言とかいろいろ ママの学び

バネが伸び切る前に。。

投稿日:

今日は、母学アカデミーの河村京子先生とSkype面談をしました。寺子屋では毎月お会いしてましたが、Skypeでの面談はお久しぶりでした(*^-^*)先生とお話すると、とても明るい気持ちになります。

最近は子育ての悩みがなかったので、先生と雑談したくてSkype予約したのですが、やっぱり、学ぶことがたくさんありました。

子育ての悩みはなくとも、先生と時々Skype面談をして、子育ての微調整をしていきたいと思いました。いまは小さなことでも、積み重ねたら、10年後には大きく違ってしまうこともあるかもしれない。。と気がついたからです。

今日、とても心に残ったのは、バネの話。私は、長男にお弁当作りやトイレ掃除を毎日の彼の仕事として課しています。

長男はきっちり仕上げるんですよね。トイレ掃除なんて、隅々まできちんと拭きます。だから、ついつい、もっと上のこともできるんじゃないかと期待してしまう。

でも、まだ4歳。

過大評価して、年齢不相応のことを求め、厳しくしてしまうと、バネが伸び切ってしまう可能性がある。ということ。

伸び切る前に知ってよかったです。

トイレ掃除を嫌がる時は、トイレに棒を突っ込むだけでもオッケー。それが毎日でもオッケー。学年が上がる時に、『今日から年長さんね。』と、少しづつレベルを上げようと思います。

そして、他の家事。洗濯物干しや洗濯物たたみや皿洗い、それは私の仕事で、やりたがったら、、お手伝いとして和やかにやってもらおうと思います。

そんな訳で、『子供達だけで家事をまわせるようになる目標』を10年後に変更しました。

 

-ひとり言とかいろいろ, ママの学び

執筆者:


コメントを残す

関連記事

ママカフェプライム

  子ども手帳でお馴染みの、石田勝紀先生が開催されている、ママカフェプライム。 子育てを体系的に学んでいきます。 お茶とか、お花みたいにね。 私の子育ての軸は、母学なので、 ママカフェプライ …

軽い熱中症

キッチンにて、軽い熱中症のようなものになりまして、、 キッチンは、この時期は特に、高温多湿だから危ないそうです。 自宅にいると、いつでもお水とか飲めるから大丈夫とか思ったり、 自分だけはならないと思っ …

ママカフェ@表参道

石田勝紀先生のママカフェ@表参道 今回は、 某大手塾の国語の先生がいらしてました。 すっごい内容が濃くて、 必死にメモりましたよ。   漢字の熟語一つとっても、 ただ丸暗記するのではなく、 …

参鶏湯

ティファールの クックフォーミーにて 参鶏湯 材料を全部入れて、 スイッチ入れるだけ とても楽ちんに、料理が出来上がり ワーママの強い味方です いまは、たくさんの便利な調理器具があるので、ありがたいで …

夏休み

今日から夏休みなのだ。 昨日、上2人が宿題をもってかえってきた。 次男は、そんなにないが、 長男の方が多いーーー 多すぎでしょう💦 わたしは、 夜中3時までかけて、夏休みの計画をたてた。 宿題の取り敢 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2017年2月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます