ボードゲームなど ママと一緒に作ったごはん ママの作品いろいろ 家族で一緒に 幼稚園児が作るお弁当

20170302生産活動

投稿日:

ニキーチン模様作りの他に、いろいろやりました。

今日は、ずぅーーっと自宅でしたからね。

1、お話作り。

朝と夜に、ローリーズストーリーキューブスを使ってお話作り。夜は早く帰宅したパパも。パパの作るお話が面白くて、ワクワクしました。

2、カタルタで文字のない絵本で、お話作り。2冊。

3、ゼリー作り2種類。苺と葡萄

4、ニキーチンみんなの積木。白黒の絵を見ながら、立体に組み立てていきます。私も苦戦しました。長男の方が得意かも。夜にこっそり練習しなくちゃだわ。

5、ニキーチンのレンガ積み。8×4×2センチのレンガ積木を使います。平面図、側面図、正面図を見て、組立てます。これは、私が子供達にやり方を見せておしまい。ちょっと難しいかなーと思うので、徐々にできるようにしたいです。長男、呆然と『ママすごいね。。』と言われました。笑っ

6、他作品

長男がけらけら笑いながら作ってました。

長男が一人で作ってました。駅みたい。この下に、長いプラレールが入ってます。

 

次男作品。なんだろ??

ままのちゃん作品。浮いてるみたい!と、子供達大興奮でした。

今日もよく頑張りました。もちろん、テレビなしです。みんな完治して、公園に行きたいです。

積木全部使って、大きな作品つくりたいです。

-ボードゲームなど, ママと一緒に作ったごはん, ママの作品いろいろ, 家族で一緒に, 幼稚園児が作るお弁当

執筆者:


コメントを残す

関連記事

①自由研究の表彰式

小1長男の自由研究が、地元コンクールの小学生部門で最優秀賞をいただきました。   事前に送られてきた資料に、 表彰式では、   研究のきっかけ 内容 感想(難しかったこと) 結果に …

20171004幼稚園児が作ったお弁当(1人でお買い物)

#幼稚園児が作った #お弁当 #サンドイッチ #木村屋のパン #ハムとチーズ #20171004   昨日、子供達と銀座にお買い物に行きました。そして、木村屋にて、サンドイッチ用のパンを購入 …

20170201幼稚園児が作ったお弁当

  #幼稚園児が作った #お弁当 #おかか胡麻おにぎり #ひじき胡麻にぎり #貝新の佃煮 #卵焼き #20170201 市販の佃煮を入れました。作ってないものを入れたのは初かな?! のりをル …

20170629長男(年長)が作ったお弁当

#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #ポテトサラダ #プチトマト #おかかごはん #20170629   一昨日から作りたいと言っていたポテトサラダ。今朝は早起きし、作りました。子供レシピ …

20170405年少が作ったのりまき

    #年少が作った#のりまき #20170405 私の父が来たので、父のために子供達がのりまきを作りました。 父はすごく喜んでました。 芸術的な具の置き方だったり。笑っ 巻いた …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2017年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます