ひとり言 ひとり言とかいろいろ

親の自己肯定感の高さも大切

投稿日:

『自己肯定感が高い人(自分のことを自分自身でオッケーと言える人。)』

自己肯定感の高い人を育てるのがとても大切だと言われています。

私も、その点をすごく意識して、子供たちに声掛けするようにしています。

長男が折り紙などで、途中で訳わからなくなり、

「できないよー。。」と半べそ。

私は、「長男くんに作れないものなんて何もないよ。長男くんは何だって作れるんだよ」って毎回言います。

大抵、ここで、キリッと表情が変わり、最後まで仕上げます。

「やっぱりね。できると思ったよ」って声掛けします。

できないよーの後に、やっぱりできないときもあります。

その時は、「たまたまできなかったねー」という声掛けします。

子どもの自己肯定感を高くする為には、親の自己肯定感も高い必要がある。

子どもは親の背中を見て育ちます。

親が自信ないのに、それなのに、子供に自信もってなんて言っても、見抜かれてしまうそうです。

物づくりに関しては、私自身はものすごく自己肯定感が高いです。

私に作れないものはないと思ってます。笑。

思い起こせば、私の両親がすごく器用なんです。私は、ものつくりが当たり前の環境で育ちました。父がなんでも作れたり直せたりするのを見てました(父はカーポートや広いウッドデッキを一人で作ってました)母も、なんでも作ってました(料理がおいしくて、パッチワークや押し花やパンフラワーに裁縫、なにをしても上手です)

私自身、仕事では超高層マンションの複合施設の設計に携わったことがあったり。

あと、うちの主人は東大卒なのですが、東大卒の人が、私が作った積木作品を「すごいねーすごいねー」って、ため息交じりにほめてくれることも影響があるとおもいます。

あと、パパ友に「積木ほんとすごいから。びっくりする・・」と誉めてくれるんです。

そんなこともあって、私の・・子供たちに作れないものはないと本気で思っています。今はできなくても、作りたいと思ったものは、いつか必ず作れるようになると思っています。

長男(5歳)は、最近、急激に成長しています。

手先は、ほぼ大人と同じなんじゃないかと思われるほどに、細かい作業も難なくこなしています。

(一般的に、8歳で大人の手先と同等になると言われています。)

教えずとも、見ているだけで作り方を覚えてしまいます。

声掛けも含めて、これからも子供たちの可能性を伸ばしていきたいです。(私の苦手な分野で、今後長男がつまづくことがあったら、どう声掛けをするかが課題かもしれません)

もうすぐ、ニキーチン積木の競争で私は長男に負けそうです。でも、まだまだ負けられません!!夜中に練習します。笑っ

↑長男作

 

-ひとり言, ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

①難解な折り紙作品集

開成中学高校の折り紙クラブの方々におススメされた 神谷哲史さんの折り紙本 『神谷流 創作折り紙に 挑戦!』 を購入しました。 作品集だけではなく、 作り方も載っています。 でも、ものすごく難しいです。 …

20170217生産活動

今日、スーパーに買い物に行きました。 わたし、野菜売り場で、鈍器なような物で、頭を殴られまして、、 『何?何?。。(>_<)』って、振り返ったら、おんぶしてた長女が、袋入りジャガ芋を両手に …

LEDライト

6歳長男と4歳次男が いつも通っている工作&絵画教室で、 夏休み特別講座がありました。 LEDライトを作りました 右:長男作品(ロケット・宇宙) 左:次男作品(フルーツたくさん) 2時間という長丁場 …

次男 人を大切にする

3歳になった長女が日本脳炎の予防接種をした。 長女は、注射が大嫌い。   診察室に入るなり、 うぎゃーーーとなって、 わんわん泣き出した。   ぐっと抱えて、先生に 注射をうっても …

危険意識の欠如-2(母学コーチング)

危険意識の欠如-1の続きです。 子供達には、自分で考え、しっかりと危険意識を持った人になってほしい。 夜に、コーチングを所々に交えて、長男と話しました。 ———&# …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2017年5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます