ひとり言 ひとり言とかいろいろ

★タイトル変更しました★

投稿日:

ブログのタイトルを変更しました。

「幼稚園児のお弁当」

だと、検索で出てこないというお声が多数聞かれまして、

この度、

「一級建築士ママのわくわく子育て」

と、試験的に変更しました。

いつもわくわくした気持ちを持って、

子どもと一緒に何かを作り上げていくことの楽しさ、

家族で一緒にボードゲームやお出かけすることの楽しさ、

そして、

これからも、

子供たちとたくさん笑いあう毎日を送りたいという願いも込めて。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

***

検索が困難なようでしたら、また変えるかもしれないです。

-ひとり言, ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

レットイットビー

レットイットビーばかり聴いている。 この数日で100回は繰り返し聴いたのではないだろか。 普段、洋楽はあまり聴かないのだが、たまたま、外出先で、レットイットビーが流れてたのだ。 帰宅後も、レットイット …

①1週間に2問までの意味(はちたまどんぐり)

はちたまどんぐりさんの集いに参加させていただきました。 京王線北野駅という、高尾山の近くです。 集いで、学んだ内容を、3回にわけて投稿していきたいと思います。 ****************** 集 …

朝の絵本

朝、子どもを起こすときに、絵本を読む。 小1次男の目覚めが悪くて、どうにか起きないかと色々と考えてて、絵本を読むことにたどり着いた。 ぐっすりと眠っている次男を抱っこして、おもむろに、絵本を読み始める …

大学生シッター

小3次男の夢は、 獣医さんになること 獣医学生(大学生)さんと繋がれたので、 夏休みに、次男のシッターをお願いするの❤️ 私も楽しみ 獣医への道、色々知りたい 🍀🍀🍀 大学生シッター お互いに、win …

二世の活躍

高校時代の親友の子どもが、甲子園に出場する🎉🎉🎉 連絡もらって、大興奮な1日でした😍 🍀🍀🍀赤ちゃんの時に抱っこした子が甲子園に行く😍すごい感慨深い むかし、小学校時代の野球チームの話を聞いて 家族の …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2017年5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます