#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #ひまわりウィンナー #たこさんウィンナー #魚ウィンナー #うさぎりんご #20170601
ひまわりウィンナーの花びらがうまく丸まらず、何度も何度も何度も作り直していました。ウィンナーなくなるよーーっていうくらい。私もやりましたが、大人でも難しい。長男は何度もやって、最後は綺麗にできました。
お花畑に、たこと魚がいるらしいです。
うさぎりんごも上手に切っていました。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2017年6月1日 更新日:
#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #ひまわりウィンナー #たこさんウィンナー #魚ウィンナー #うさぎりんご #20170601
ひまわりウィンナーの花びらがうまく丸まらず、何度も何度も何度も作り直していました。ウィンナーなくなるよーーっていうくらい。私もやりましたが、大人でも難しい。長男は何度もやって、最後は綺麗にできました。
お花畑に、たこと魚がいるらしいです。
うさぎりんごも上手に切っていました。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
長男が、《台所育児 1歳から包丁を》の坂本廣子先生のお料理教室に参加しました。 坂本廣子先生に直接指導していただけるなんて、夢のような時間でした。 料理実習では、インストラクター方々に『何回目の参加で …
#幼稚園児と作った #お弁当 #年少 #鶏肉の黒ゴマ煮込み #にんじんとシーチキン #20170926 長男が国語辞典を使って、漢字の練習に集中していたため、お弁当作りやらないと。。 次男と二人でお弁 …