ひとり言とかいろいろ

我が家のNEW!!電子レンジ♪パナソニック NE-BS904

投稿日:

我が家のオーブン機能付き電子レンジですが、

パパが独身時代に使っていた、1万円代のものです。

 

10年くらい使っていたもの。

 

ついに、昨夜・・・発火しました。。。

 

バチバチ、火花が・・・

 

こわい。。

 

今夜新しいのが届く予定♪♪

 

↓こちらの、ブラックです♪

 

 

http://panasonic.jp/range/

 

楽しみ♪♪

 

初めてのお菓子は、

母学アカデミーの河村先生に教えていただいた、スコーンを焼こうと思っています♪

次は、シュトレーン♪

来週は、クリスマスケーキ♪

来月から毎月、子供たちのお誕生日ケーキ♪

 

楽しみで楽しみで♪

 

もうすぐ、冬休み♪

子供達と、たくさんお料理したいと思います♪

 

 

 

 

 

-ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

6歳長男 自転車に乗る

桜の花が、満開です。   昨日、長男が、自転車を乗れるようになりました。 ものの、30分くらいで、スイスイと。   3~4歳の頃に、ストライダーに乗っていたので、 すぐに、乗れるだ …

味方というお土産

夢を見た 自宅玄関での後ろ姿。 長男が成長し、とても背が高くなっていた。 一人暮らしのために、家を出るとこで。 立ったまま、靴を履くところだった オットとわたしと次男と長女で、玄関前。 ぎゅーぎゅーに …

学研の科学

学研の科学が、12年ぶりに復刻したとのことで、購入した https://gkp-koushiki.gakken.jp/2022/07/07/49148/ 子どもたち、大喜び❤️ 幼き頃から、たくさんの …

偏差値

もしも、 この世から 偏差値や点数付けや順番付けや学歴が 廃止されたとしたら、、、   どんな勉強を どんな生活を どんな習い事を選択するだろう   子どもが不登校になったら 何を …

筆文字

友人に謝辞の代筆を頼まれた。 友人の考えた文章を 私が筆ペンで、 本紙に清書をする。 たくさんの思いが詰まった 長い長い文章。 私は、 彼女の子どもが過ごした園での様子を 頭に浮かべながら、 また、 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2017年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます