折り紙 積木・工作

④折り紙好きに!

投稿日:2018年4月23日 更新日:

ちなみに、

私は、長男につきっきりで一緒に折り紙をしているかというと、

違います。

ほとんど、一緒には折っていないです。

長男が、折り紙本を見て、黙々と折っています。

 

たまに、

「ママーーー

来てーーー。

ここがわからないの。」

というときに、私が理解できたら、一緒に折ります。

できなかったら、その旨を伝えます。

難しい作品を折れた時は、本当にうれしそうです。

「ママー――

見てーーー。こんなの折れたよー」

とキッチンまで見せに来てくれます。

 

長男の影響で、

4歳次男も、2歳長女も折り紙が大好きです。

次男は、チューリップや船をよく折っています。

長女は、ピンク色の折り紙を見つけては、ハサミで切り刻んでいます。

そして、私にプレゼントしてくれます。

春休みは、

次男は、20枚くらい、チューリップを折っていました。

そして、年少の担任にプレゼントしていました。

喜んでくださったとのことです。

よかったね♪

 

次男は、どんな作品を作るようになるのかな?

しばらくは、一緒に折りたいと思いました。

 

次は、我が家にある折り紙本です。

算数(図形)に強くなることも意識しています。

-折り紙, 積木・工作

執筆者:


コメントを残す

関連記事

①半分こ、分かる?(どんぐり倶楽部 朝子先生と面談)

朝子先生との面談にて。 4回にわたって、 たくさんの習い事をしていて、 自分のやりたいことが、わからなくなっている子供たちのことを、記載してきました。 その習い事は必要?! (①から④まで読み進められ …

20170221生産活動

今日の生産活動。 絵本11冊読み、ニキーチン積木。 週末にパパと競争して勝ちたいそうです! やる気がすごくて、こんなに作りました。見本とは違う色で作成することを今日は好んでやっていましたよ。スピードが …

七夕飾りー自宅制作

幼稚園で制作したという5種類の七夕飾りを、長男に教わりました。 天の川ー一番右 提灯ー一番上 くすだまー提灯の下 ダイヤつなぎー真ん中下 貝つなぎー左側 他にも、星を折り紙で作りました。 長男に早く教 …

③折り紙好きに!

夏休みは、 数えたら、 100機以上、折っていました。 電車に乗っても、チラシを見つけては、 電車の中で、座って、ずっと、紙飛行機を折っていました。   いつも、いつも、紙飛行機を折っていま …

②刃物(6歳長男 小刀)

6歳長男 小学1年生になって、1週間が経ちました。   学校の勉強も始まり、 国語は、ひらがなを習っています。 「つ」と「く」 算数は、仲間分けを習っています。 動物の絵を見て、それぞれ、何 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2018年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます