ひとり言とかいろいろ ママの学び

帝国ホテル

投稿日:

昨日は、

母学の河村京子先生、

特別レッスンの仲間との

アフタヌーンティーに参加させていただきました💕

帝国ホテルです。

わたし、

人生初のアフタヌーンティー。

 

アフタヌーンティーって、

ケーキしか出ないと思っていたので、

昼食をがっつり食べてから

参上いたしました。

 

しかも、カレーライス大盛り🍛

 

それを、

冒頭に、皆様におはなししたら、

若干、引かれました🤣

 

サンドイッチとか、

グラタンとか、

出るんですよーー

 

すっごい、小さいの。

小人サイズ

5センチくらい

 

わたし、

大食漢なので、

カレーライス大盛り後に、

アフタヌーンティーで、

丁度良い感じのお腹になりました。

 

カレーライス大盛りを食べてなかったら、

お腹すいてしまい、

目が虚ろになってたかも。。

 

すごくお上品な空間で、

参加した方々とのお話に花が咲き、

とても満たされた時間でした

 

最近は、いろいろと迷いがあったのですが、

 

わたしが決断した子育ては、

自信を持って良い

わたしは、わたしのままで良い

 

どんなわたしも受け入れて、

応援してくれるたくさんの仲間。

 

母学特別レッスンに入って、

本当に良かったと、

今日も改めて感じました。

-ひとり言とかいろいろ, ママの学び

執筆者:


コメントを残す

関連記事

夏休みが終わりました

夏休みが終わりました。 我が家は今日から幼稚園です。 家族全員で幼稚園に年長と年少を送りました。 長いなぁーーーと思っていたのに、すごく寂しくて涙が出そうでした。もう一回夏休みやりたいくらい。 きっと …

荀子の言葉

我が家の優先順位は、 1.睡眠 2.外遊び 3.どんぐりの問題 4.宿題 です。   宿題が多い! 一年生、こんなに勉強する必要があるの? と、悶々とした毎日を送っています。   …

長男の絵

ままのちゃん作。 長男1歳4ヶ月、マザー牧場での様子を描いた絵です。 子供達の絵、家族の絵 たくさん描こうと思っていたのに、毎日の忙しさにのまれて、随分と、ご無沙汰していました。 絵を描いている時は、 …

②幸せのあり方

子育てにおいても、 自分ができないこと、  できなかったこと、 子どものダメな部分、 そういったところにフォーカスするのではなく、 その子の優れた部分 個性的な部分 その子自身の 一年前より、昨日より …

【マナムスメ】2022.06.18.

オットは、”マナムスメ”という言葉に弱い なので、わたしは、オットに”マナムスメ”という言葉を頻繁に使う 🍀🍀🍀 先日、小1長女が、オットに話しかけた 長女『パパー💓全部で何個かわかる??』と満開の笑 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2018年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます