私の中で、No.1と尊敬しているママに、
スロークッカーをいただいたんです♪♪
以前、
ビックカメラでみてて、
密かにほしいと思っていた
スロークッカー。
オットに、
却下されてましたが、
まさか、いただけるなんて♪
本当にうれしかったです。
夜に、鶏肉と野菜とトマト缶を入れて、
スイッチオンして、
次の朝は、とろっとろのスープができていました。
超絶!おいしいの♪♪
ほんと、スロークッカー、愛しちゃいそうです♪♪
つづく
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2018年10月25日 更新日:
私の中で、No.1と尊敬しているママに、
スロークッカーをいただいたんです♪♪
以前、
ビックカメラでみてて、
密かにほしいと思っていた
スロークッカー。
オットに、
却下されてましたが、
まさか、いただけるなんて♪
本当にうれしかったです。
夜に、鶏肉と野菜とトマト缶を入れて、
スイッチオンして、
次の朝は、とろっとろのスープができていました。
超絶!おいしいの♪♪
ほんと、スロークッカー、愛しちゃいそうです♪♪
つづく
執筆者:ままのちゃん
関連記事
毎日、上2人は、1分速音読をしてる。1年くらい続いている。 小3長男は、今は、平家物語『祇園精舎の〜』小1次男は、今は、走れメロス 2人とも、3〜5回読むと、全文覚えてて。子どもの記憶力って、すごいな …
6歳長男 どんぐり倶楽部の問題を始めました。 文章題を絵にしていくんです。 「絶対学力」の本を読み、母学の河村先生の御著書を読んだ時以来の衝撃を受け、どんぐり取り入れました。 わたしが求めていたのは、 …