お茶碗
お茶碗を買った。
家族全員分。
おそろいのお茶碗だ。
我が家の子供達は、
実は、ずっと、
IKEAのプラスチックの皿を使っている。
まるで、キャンプみたい。
2歳長女も、皿を
だいぶ投げなくなったし。
そろそろ、陶器を使ってもよいかな
と思って。
白米食べ終わると、
フクロウが現れるの🦉
家族の幸せを願って💕
フクロウ🦉
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
お茶碗
お茶碗を買った。
家族全員分。
おそろいのお茶碗だ。
我が家の子供達は、
実は、ずっと、
IKEAのプラスチックの皿を使っている。
まるで、キャンプみたい。
2歳長女も、皿を
だいぶ投げなくなったし。
そろそろ、陶器を使ってもよいかな
と思って。
白米食べ終わると、
フクロウが現れるの🦉
家族の幸せを願って💕
フクロウ🦉
執筆者:ままのちゃん
関連記事
小1次男、座っているだけで、笑いを誘う、我が家のムードメーカーです。 毎朝、クラス女子がピンポン鳴らしてくれます。一緒に学校に行っているみたい。 いつも、たくさんのお友達に囲まれているので、将来も、楽 …
先週、移動型のクレープやさんにて、小3長男と、小1次男がそれぞれ、バナナチョコクレープ、フルーツミックスクレープを購入したんです。 1つ550円とかで、、 高いんだけど、クレープってなあに?から始まっ …
10月中旬から、色々な事が同時に重なり、久しぶりにパニックになり、震えました。 そんな中、母学コーチングの先生、あやこコーチとSkypeする機会があり、状況を聞いて頂きました。 『やることを全部書いて …
小1次男が、『早く大人になりたいなー』と叫んだ なんで?と聞くと、 『たくさんお金を使いたいから‼️』 😂笑っお金使うには、お金稼がないと。わかる⁉️ 『うん‼️』 たくさんお金稼ぐには、脳みそたくさ …