ひとり言 ひとり言とかいろいろ

素敵な子育て

投稿日:

体調を崩しすぎな3歳長女😭

そんなわけで、
我が家は頻繁に、
病児シッターさんに
自宅看護いただく。

事務連絡しか会話してないのに、
初対面のシッターさんに、

『素敵な子育てをされてますね💗』

と、毎回のように言われる。

その一言に、ものすごーく救われています。

完了報告書に、何が素敵かまで、
事細かに書いてくださる方もいて、
すごく嬉しい😆

🍀🍀

3月頃、保育園入園の面談で、
「子どもの短所を教えてください」
と聞かれた。

短所が思い浮かばず、
ぐるぐると考えていた。

結局、わかりませんとなった。

園長は、訝しげに私を見ていた。

🍀🍀

今、どうだろう。。

子どものできないところが目につく
イライラしてしまう。
もっとバンバン動いてほしいと思う。
早く寝てほしいと思う。

会社の仕事によって
自分のできてないところに
目がいくから、
子どものできていないとこにも
目がいくのだろう。

こんなの素敵な子育てではないなー
としょんぼり😞

そんなわけで、
大きくテコ入れ。

親が心満たされることを中心に
行動していこうと思います。

独り身ならば、
科学技術館とか
絶対に行かないもんね。

親がワクワクする場所に行く。
ワクワクした気持ちを
子どもたちに伝えていく。

そして、
私のしたい、子どもとの関わり方を
取り戻すのだ💪
ひたすら子どもの良いところしか見ない🌟

何よりも、、、
3歳長女の体調が早く万全になってほしい😭
機嫌よくなって、ご飯食べてくれますように🌟

-ひとり言, ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

②死なない力

日経DUALの記事 子ども達に一番身につけてほしいのは、死なない力だ   『親よりもずっと長く生きるのよ。』 としょっちゅう、言われて育ってきた。   友人を亡くすまでは、 そうね …

EPSONプリンター

プリンターを少し前に 買い替えたんです。   4歳次男がね、 プリンターで印刷することに興味を示し、 見事に壊しました。   そして、 エプソン EP-880AN を買ったんです。 …

6歳長男 小学校入学式

小学校の入学式。 ままのちゃんは、桜の柄の着物を着ました♪   長男は、ただただ、『小学校、楽しみ!』 と、言っていたのですが、 私自身は、不安と楽しみと、 複雑な気持ちが入り混じった気持ち …

親離れと子ども新聞

小3長男の塾へお迎えに行った。すると、さっと男の子がやってきて、私に、 『僕、長男くんと帰るから』 つまりは、、「おばちゃん、先に帰ってね。僕たちだけで帰るから」という意思表示。 男子3人で楽しそうに …

我が家の軸を決める④

それで、 我が家に関してです。 我が家のしっかりとした軸はあるのですが、 私は、もっと、上に行きたい。   今の私だけでは、 子供に100の力しか付けられないとしたら、 それを、もっと上、 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2019年7月
« 6月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます