かまきり先生のオンライン昆虫教室を受けている。
カマキリ先生の紹介
子どもたちは、夢中。大興奮。すごい楽しいらしい。
パパも楽しそうに聞き入っている。
コロナ中は、色々なオンライン教室を受講したけど、低学年には、少人数での双方授業が良いとわかった。そして、魅力的な授業だと、前のめりで聴くことができます。
虫に興味のなかった我が子たちが、虫の図鑑を開き、虫について、興奮しながら話してくれます。
子どもたちの世界を広げてくださり、ありがとうございます。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
かまきり先生のオンライン昆虫教室を受けている。
カマキリ先生の紹介
子どもたちは、夢中。大興奮。すごい楽しいらしい。
パパも楽しそうに聞き入っている。
コロナ中は、色々なオンライン教室を受講したけど、低学年には、少人数での双方授業が良いとわかった。そして、魅力的な授業だと、前のめりで聴くことができます。
虫に興味のなかった我が子たちが、虫の図鑑を開き、虫について、興奮しながら話してくれます。
子どもたちの世界を広げてくださり、ありがとうございます。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
長男(年中、4歳)は、幼稚園に自分でお弁当を作って持っていきます。 長男が料理を始めたのは1歳の時。 最初は、豆をさやから取り出すことからスタートしました。 今は、豆腐を手の上で切り、お味噌汁を作りま …