小3長男が。いま夢中で折ってる本はこちらでした

幼稚園児でしたら、ダイソーの折り紙本はすごく良いと感じます。
幼稚園時代に、長男はかなり折り紙をしてきました。折り紙は、手先が器用になるなーと見てて感じます。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
小3長男が。いま夢中で折ってる本はこちらでした
幼稚園児でしたら、ダイソーの折り紙本はすごく良いと感じます。
幼稚園時代に、長男はかなり折り紙をしてきました。折り紙は、手先が器用になるなーと見てて感じます。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
左は、 正20面体スケルトン 右は、 正12面体スケルトン 折り紙は、30枚づつ使いました。 長男が自ら、年長のお友達に、 「どっちが強いと思う?」と質問。 大きい方かな? との答えに、 「違うよ。三 …
6歳長男が、卒園です。 大好きな担任の先生にプレゼントを作りました。 前日の姿↓ ゆきだるまが、あやめの花をもっています。 そして、お手紙も、 頑張って書きました。 2時間くらいかかっていました。 そ …