
杉原美由樹先生のレッスン
今夜は、ストラスブールの秋を描きました
茶こしで、色鉛筆飛ばしたり、
ゴールドの絵の具を散りばめたりしました
楽しい❤️
秋ですねー🍂
むかしから銀杏並木が好きで、
誰もいない銀杏並木を1人で
ゆっくり歩くのが好きでした。
メスの木は臭いけど、銀杏は美味しい
パパも一緒に描きました。とても楽しかったようです

年中長女もお絵描き
うさぎらしい。金色で、ギラギラしてる

子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
杉原美由樹先生のレッスン
今夜は、ストラスブールの秋を描きました
茶こしで、色鉛筆飛ばしたり、
ゴールドの絵の具を散りばめたりしました
楽しい❤️
秋ですねー🍂
むかしから銀杏並木が好きで、
誰もいない銀杏並木を1人で
ゆっくり歩くのが好きでした。
メスの木は臭いけど、銀杏は美味しい
パパも一緒に描きました。とても楽しかったようです
年中長女もお絵描き
うさぎらしい。金色で、ギラギラしてる
執筆者:ままのちゃん
関連記事
絵の教室。 トラを描きました♪ とっても上手♪ 相変わらずの親ばかですみません。 ******************* 今日は、絵の教室で、長男が絵の具の入ったガラス瓶を床に落として割りまして。 し …
綺麗な魚です。 周りの深緑色は、いろんな色を混ぜたら、このようになったらしいです。 先生が、『あー。何でこんなになっちゃった?色を混ぜすぎなのよ。まあ、一回はやるよね。』と言っていて、他の子供達が、『 …
杉原美由樹先生の水彩色鉛筆画レッスンを受講しました。豊かな時間でした。 ドイツの朝を描きましたよ。 ままのちゃんの絵↓ ドイツの朝は、小鳥が、ちゅんちゅんと泣いている音しか聞こえないそうです。 長男の …
絵の教室で、ハロウィンを描きました。 今回は、年少も年長も同じ大きさの画用紙で、同じ題材でした。 次男は、約75分間もの間、集中して取り組んでいたようです。先生も驚いていました。 『次男くん、すごい上 …