みかんで何ができるかな

小1次男が体調不良なので、急遽、自宅にてのんびりモード。
みかんの皮を面白くむいたり


みかん1つで、ジュース何ミリリットルとれるかを見当つけたり

ジュースを大量に作って、ゼリーやシャーベット

しぼりおわったみかんを干して、風呂にいれるそうです。

まだまだ、みかんは、たくさんあります。
野菜室を占領してます。
今日は、何を作ろうかな
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
みかんで何ができるかな
小1次男が体調不良なので、急遽、自宅にてのんびりモード。
みかんの皮を面白くむいたり
みかん1つで、ジュース何ミリリットルとれるかを見当つけたり
ジュースを大量に作って、ゼリーやシャーベット
しぼりおわったみかんを干して、風呂にいれるそうです。
まだまだ、みかんは、たくさんあります。
野菜室を占領してます。
今日は、何を作ろうかな
執筆者:ままのちゃん
関連記事
夏休み中、様々な算数のアプリにて、計算力をつけてきた、、 ついたと思っていたが、、 ついていなかった。 むしろ、逆 引き算も足し算も、後退してました 10にするために、8と何足すの? と聞いたら、しば …
朝、子どもを起こすときに、絵本を読む。 小1次男の目覚めが悪くて、どうにか起きないかと色々と考えてて、絵本を読むことにたどり着いた。 ぐっすりと眠っている次男を抱っこして、おもむろに、絵本を読み始める …
火曜夜から、私が発熱してしまい、 なかなか下がりませんでした。 昨日やっと。 夏休み2度目の発熱。 吐き気もあり、 葛湯や甘酒やポカリも受け付けず😭 そろそろ、本気で身体を整えないと、 まずいぞのサイ …