【水彩色鉛筆画】
杉原美由樹先生のレッスン
毎度、オットと参加してます。
今回の絵。
5歳になったばかりの長女が、
『こっちの方が上手❤️』
と指差したのは、オットの絵🖼
オット、ニコニコ
↓オットの絵↓

↓わたしの絵↓

日常を忘れる心地よい時間。
とても豊かな時間。
Spainのイビサ島
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
【水彩色鉛筆画】
杉原美由樹先生のレッスン
毎度、オットと参加してます。
今回の絵。
5歳になったばかりの長女が、
『こっちの方が上手❤️』
と指差したのは、オットの絵🖼
オット、ニコニコ
↓オットの絵↓
↓わたしの絵↓
日常を忘れる心地よい時間。
とても豊かな時間。
Spainのイビサ島
執筆者:ままのちゃん
関連記事
オットは、 🍀長男が生まれる3ヶ月前から 毎晩毎晩、名前を考えていた。 たくさんの名前の候補 おそらく200くらいはあったと 記憶しています その中から、決定したのは 役所提出日ギリギリ つまり、 産 …
私の肩がガチガチで、頭痛がひどく、長男に肩もみをお願いしました。 良いよーと、ぐっぐっと力強い。 それでも、まだ治らないので、肘でぐいぐい押してもらいました。 私が、もう大丈夫だよーありがとう。 と言 …
頭の良さは、遺伝ではないそうです。 家庭での取り組み 家庭での声がけ 家庭での環境が、 子供の脳をつくっていくということを、 様々な書籍や講座で学んできました。 学校、塾、幼児教室ではないんですね 私 …