ひとり言とかいろいろ

小1次男 お金

投稿日:

小1次男、座っているだけで、笑いを誘う、我が家のムードメーカーです。

毎朝、クラス女子がピンポン鳴らしてくれます。一緒に学校に行っているみたい。

いつも、たくさんのお友達に囲まれているので、将来も、楽しい人生を歩むんだろうなーと思ったりします。

前回書きましたが、

次男が、
『早く大人になりたい‼️』

『大人になって、たくさんお金を使いたい‼️』

と、叫びました。

脳を使え‼️そうすれば、稼げて、お金使えるようになる‼️

という類のことを伝えたわけです。しかし、状況は何も変わりませんでした。

そんな中、たくさんのご家庭を見てきた先生から話を聞く機会がありました。以下

「勉強しないけど、お金を稼ぎたい!という小学生のお子さんがいたんです。大学別生涯年収の違いがのってるリストだったかな?見せたら、俄然勉強する気になって、成績が上がった子がいた。その子のモチベーションは東大に入るになって。すごく勉強するようになった」

と笑い話で話されてました。


それ、うちの次男に試してみようかと。

ワクワク❤️

漠然と東大行ってニートになる道も否めないが、面白いから実験(笑)

大学別の生涯賃金↓

https://venture-finance.jp/archives/7003

早速、長男と次男に伝えました。

長男は、興味示さず。

次男は、興味を示さない顔をしてましたが‼️

次の瞬間から、ガラリと変わりました😂

サクサクと家庭学習と学校の宿題を終え、お手伝いをして、妹に絵本を数冊読み、さっと寝る

わあ💦すごい効果😂

こわいぐらい😂

いつまで続くかわかりませんが、具体的数値は、効果絶大ね

-ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

20171004失敗したバースデーケーキとプレゼント

#幼稚園児と作った #バースデーケーキ #フライパン #苺とブルーベリー #缶詰 #20171004   長男に、『ねぇ、ママー、お誕生日のケーキ、買うの?作るの?』 と聞かれました。 &n …

2歳長女 発熱

2歳長女の発熱がまだ続いているんです。 先週月曜日から、39度以上が、つづいています。   一時は40.4度まで上がりました。 むやみに解熱剤は使いたくないのですが、 さすがに、この時は、使 …

キッチンで算数など

料理は、算数であり、理科であり、社会であり、国語であり。毎日の実験であり、学びの宝庫です。 その具体例を書いてみますね。 🔷算数🔷 料理を通して、算数の体感覚を学べます🥰体感覚で身についているものは、 …

漢字検定

小3長男、8級。(小3レベル)小1次男、10級。(小1レベル) 直前に会場の下見をしたのに、、その会場が間違ってて、大慌て💧自分のアホさ加減にガッカリ💧(こんなこと、しょっちゅう💦) 長男は、漢字が苦 …

④死なない力

日経DUALの記事 子ども達に一番身につけてほしいのは、死なない力だ   5~9歳の死因は「不慮の事故」が1位(厚生労働省 H21年度調査)   交通事故でも、小1、小2が高くなっ …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2021年3月
« 2月   4月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます