新小4長男
春休みは
塾の春期講習と通常授業と宿題で
勉強漬けの毎日でした😂
昨日、
やっと、春期講習終わったーー👏
やり切ったーー👏👏👏
お花見🌸も公園も、
無理矢理入れつつ。
公園で、
長男は宿題
私は丸つけ
という日もあって
時には、つらいと涙する日もあり
その次の瞬間にはすごい集中力で。
ものすごい勉強量をさばき切り、
忘れられない春休み😂
🔷写真は、子ども3人、絵画工作教室にて制作。
空飛ぶ乗り物。



子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
新小4長男
春休みは
塾の春期講習と通常授業と宿題で
勉強漬けの毎日でした😂
昨日、
やっと、春期講習終わったーー👏
やり切ったーー👏👏👏
お花見🌸も公園も、
無理矢理入れつつ。
公園で、
長男は宿題
私は丸つけ
という日もあって
時には、つらいと涙する日もあり
その次の瞬間にはすごい集中力で。
ものすごい勉強量をさばき切り、
忘れられない春休み😂
🔷写真は、子ども3人、絵画工作教室にて制作。
空飛ぶ乗り物。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
最近仲良くしていただいている幼稚園ママ。 1番には「子供の笑顔を大切にしたい」と思っているとのこと。 素敵(^^) すごく、きゅんきゅんしました♪ こちらのママ、子供を怒ったのを見たことがありません。 …
小3長男の、『ママー、これわかる?』とよく聞かれる。 長男の話は、難しくて、わたしにはよくわからないことが多い🌀 今回、長男のおはなしをタイピングしてみた 我が家の天才の話をまともに聴けるのはパパのみ …
土田浩美さんのママカフェで、時間管理を学んでから、意識が変わってとてもスムーズな毎日を送れるようになったの。🥰動画受講でしたが、本当に受けてよかった🥰 浩美さんのブログ↓↓↓ https://ameb …
母学アカデミー河村京子先生の「ズバリ!学力アップ」セミナーに参加してきました。 対象は小学生のお子さんとのことでしたので、我が家は早いかな?と思っていましたが、そんなことはなかったです!聞いておいてよ …