ひとり言とかいろいろ

【柔道と剣道】

投稿日:

昨日、警察署に行ったんです。
小3次男と、小1長女と。

子ども柔道教室の見学。

『警察官とお友達になれるかもよ』
と誘ったら、
『行く‼️行く‼️
と、ノリノリ😂

(ちなみに、次男は、小学校の校長とお友達らしい。全校生徒1000人位いるのですが、廊下で校長と会うたびに、おしゃべりする仲だそう。人懐っこいってお得❤️

🍀🍀🍀
柔道の見学
2時間もの練習時間
子どもたちは、すごく生き生きと練習されてました
次男がずっと見ていたいと言うので
最後まで見学してました。

わたくしは、
久しぶりの道場に、
心踊りましたよーー❤️

中高大と、
ずっと剣道部だったので、
懐かしい記憶が
走馬灯のように蘇ってきました

道場には、
たくさんの防具も干してあって
ほんと、懐かしかったー

🍀🍀🍀
帰宅してからは
子どもたちと、
YouTubeの剣道の試合を見てた

(剣道の方に興味もってほしいという母の願望😂
警察署の剣道の見学はできなかったの💧

その後、柔道ごっこ
次男は長女を投げ飛ばし

その後、剣道ごっこ
長女は模造紙巻いたのを竹刀代わりに振り回し

大興奮で子どもたち寝ず😂

楽しい時間でした❤️

-ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

工作コーナー

我が家には、工作コーナーがあります。 工作コーナー(棚)には、 色紙、画用紙、折り紙、ひも、シール、などなど クレヨン、ペン、色鉛筆、鉛筆、のり、セロテープ、養生テープなどなど 2歳長女も、自由に取り …

2歳長女 発熱

2歳長女の発熱がまだ続いているんです。 先週月曜日から、39度以上が、つづいています。   一時は40.4度まで上がりました。 むやみに解熱剤は使いたくないのですが、 さすがに、この時は、使 …

次男とりんご🍎

年中次男、 断捨離予定の洗濯板をまな板代わりに りんご切って、食べてた🍎     たくましい   そして、 りんご切ったよ。 美味しいよ。 食べてみて   と嬉 …

心の財布を満たす

↑ままのちゃん作 子供達の心の財布が満たされているかを、いつも気にしています。 抱っこ抱っこときたとき、 うわーーと泣いたとき、 悲しそうな顔でじっと耐えてるとき、 いま、その子は、心の財布が満たされ …

トイレットペーパー

新品トイレットペーパー 12ロール分が解き放たれてました💦 リビングに、 ペーパーの山を見た時の衝撃と言ったら。。 リビングで水鉄砲されて以来の衝撃だったわ もうすぐ2年生で、まだやるとは💧 ⭐️⭐️

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2022年6月
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます

S