ひとり言とかいろいろ

手帳制作中

投稿日:

わたしは、手帳マニアだ

毎年、何件もの、文具屋さんの手帳コーナーを見て回るのがすごく好きで

毎年、10冊くらい、買ってしまう。

写真集を眺めるように、手帳を眺める

ここが美しいとか、ここが使い勝手がいいとか、ここをもっとこうしたら良いのにとか、思いながら、手帳を使っているじぶんを想像しては、わくわくしてきた

🍀🍀🍀

オットからは、手帳にいくら注ぎ込んでるんだよと、言われるけど・・・

新しい、珍しいのを見つけると、試したくて仕方ない。

🍀🍀🍀

今年、朝活グループで、手帳のファシリテーターをさせていただいている。

30名弱います

夢があって、そこへの階段のかけかたを伝えたり、一緒にモチベーションを保ち続けたり。

そんな中、一緒にファシリテーターをしているママ友と一緒に、わたしたちの手帳を作ることになった

いま、制作中

入れたいものを入れ込んだら、盛りだくさんすぎて・・・

ちょっと減らしていこうかと考え中

もう少ししたら、発表できるかもしれません。

お楽しみに💓

-ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

出る杭は打たれる

母学の河村京子先生との話。 『出る杭は打たれる』   子どもたちに、 出る杭は打たれるが、 (嫌われることもあるかもしれない) 人のためになることをする人になってほしいか、   出 …

冷凍庫の氷の手

冷凍庫を開けると、コレが入ってるの。毎回、ドキッとする。。ビニール手袋に水入れて凍らしてた。長男、次男。 子どもは面白いこと考えるね

知育ボードゲーム協会

子育てにボードゲームを! 母学でも、子育てにボードゲームを取り入れることをお薦めされています。 考える力、論理力、推理力、集中力、判断力、計算力、交渉力などなど、、総合的な力が身につくと言われています …

2歳長女 また発熱

2歳長女が、また発熱しまして。 39.8度。 なかなか下がらないですね・・   兄たちがいるときは、一緒に遊んでいて、 高熱であることを忘れてしまいます。 (4歳次男と、相変わらず、喧嘩もし …

6歳長男 どんぐり倶楽部-4

ゼロイチ 朝子先生との面談。 すごく素敵な先生でした。 本当にお会いしてよかったです(TOT)   ゼロイチ 朝子先生のHP http://www.zero1.info/   &n …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2022年7月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます