「 絵画 」 一覧
-
-
2020/12/06 -ひとり言とかいろいろ, 絵画
杉原美由樹先生のレッスン 今回は空に塩を使いました。 アメリカの雪景色とのこと。 手前の木と奥の木が重なってしまいましたが、雪の描き方を学べて、嬉しい気持ち。 パパさんの絵
-
-
2020/11/27 -ひとり言とかいろいろ, 絵画
杉原美由樹先生のレッスンに参加しました。 ほわほわのでっぷり猫ちゃんになりました。 動物はふわふわ感を出すのが、ハードル高かったですが、楽しかったです。 パパさんも、楽しんで描いていました。 保育園で …
-
-
2020/11/11 -絵画
杉原美由樹先生のレッスン 今夜は、ストラスブールの秋を描きました 茶こしで、色鉛筆飛ばしたり、ゴールドの絵の具を散りばめたりしました楽しい❤️ 秋ですねー🍂むかしから銀杏並木が好きで、誰もいない銀杏並 …
-
-
2020/11/11 -絵画
小3長男と小1次男が通っている学童で作ってきました。自宅でも作ったら、楽しそう🥰 小3長男の作品 ①セロハンにマジックでお絵描き(黒い画用紙の枠で囲まれている) ②下に黒い画用紙、上に透明セロハンを被 …
-
-
2020/10/09 -絵画
透明マスクの新商品を小3長男がアイデア帳に描き出した。透明マスクは、接客業の人がつけてるものね。 長男『これは、透明フィルムの下に針金が入ってて、パカっと開くの。』 わたし『長男くんは、これは、例えば …
-
-
2020/08/26 -絵画
杉原美由樹先生の水彩色鉛筆レッスン 今日は、さくらんぼでした。 下の方は、キル酒についての説明です。 私だけ、下の方がガッポリ空いてしまいましたので、調べて、Google英訳して、載せてみました パパ …
-
-
2020/08/19 -絵画
杉原美由樹先生の水彩色鉛筆画レッスンを受講しました。豊かな時間でした。 ドイツの朝を描きましたよ。 ままのちゃんの絵↓ ドイツの朝は、小鳥が、ちゅんちゅんと泣いている音しか聞こえないそうです。 長男の …
-
-
小2長男に質問する いつも何でそんなにアイデアが出てくるの? 長男「それは、いつも考えているからだよ。友達の言葉とか持っているものとか、いろんなことが基にあるの。それをヒントにすると、頭に思い浮かんで …
-
-
絵の教室で、ハロウィンを描きました。 今回は、年少も年長も同じ大きさの画用紙で、同じ題材でした。 次男は、約75分間もの間、集中して取り組んでいたようです。先生も驚いていました。 『次男くん、すごい上 …