土日はボードゲームをして、
頭を鍛えたいと思います。
長男の大好きな虹色のへび。
同じ色のカードを繋げていき、手持ちカードがなくなったら勝ちです。虹色が出ると、何にでも繋げられます。虹色はラッキーカード!
やっぱり、今回も長男が勝ちました。
運だけのゲームなのに、いつも長男が勝ちます。もってる男!
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2017年1月22日 更新日:
土日はボードゲームをして、
頭を鍛えたいと思います。
長男の大好きな虹色のへび。
同じ色のカードを繋げていき、手持ちカードがなくなったら勝ちです。虹色が出ると、何にでも繋げられます。虹色はラッキーカード!
やっぱり、今回も長男が勝ちました。
運だけのゲームなのに、いつも長男が勝ちます。もってる男!
執筆者:ままのちゃん
関連記事
我が家のクリスマスイブ。 やっぱり、新しい機械(パナソニック NE-BS904)が大活躍♪ ・ケーキを焼き、子供たちに飾り付けをしてもらいました(いちごは、3歳次男が活躍)ふっくらと生地がふくらみ、も …
土日は一泊二日で、横浜市金沢区の野島公園にキャンプへ行きました。 アウトドア部部長に、とってもオシャレなテントと、エアマットと、枕をお借りして、ハイテンションです! エアマットと枕、私がいつも寝ている …
タビカの「【東京・墨田区】老舗のうなぎ屋で体験!「うなぎの串打ち」~肝も召しあがれ♪~」 に参加しました。 三河さんうなぎを自分で素手でつかんで、捌くのを見学し、 自分で串打ち、白焼き、たれをつけてや …
二キーチンの模様作り積木。 我が家には5セットあります。家族全員分を昨年作りました。 今日は久しぶりに長男と競争しました。 どっちが速く模様通りに作れるか。 こんなのとか。 私、こういうの得意です。好 …