1歳の前夜。
ラスト0歳の長女。こんなです。
この姿で、嬉しそうに10分くらいいました。
もちろん、倒れた時のために、近くでスタンバイ。
以前なら、危ないとすぐに降ろしていたでしょう。
でも、彼女の何かの能力を開花させるかも?!
と、見守りましたよ。
平衡感覚?!が飛躍的に伸びたかも?
なるべく、ぎりぎりまで、子供のやりたい気持ちを尊重しています。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2017年1月26日 更新日:
1歳の前夜。
ラスト0歳の長女。こんなです。
この姿で、嬉しそうに10分くらいいました。
もちろん、倒れた時のために、近くでスタンバイ。
以前なら、危ないとすぐに降ろしていたでしょう。
でも、彼女の何かの能力を開花させるかも?!
と、見守りましたよ。
平衡感覚?!が飛躍的に伸びたかも?
なるべく、ぎりぎりまで、子供のやりたい気持ちを尊重しています。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
5:15起床 5:30マラソン 今朝から、長男とマラソン開始。朝焼けがすごくきれいでした。 私の中で、強い決意です。 幼稚園のお友達で、お嬢様タイプのかわいらしいお子さんがいるのですが、一年間、雨の日 …
子どもたちに、ホットケーキが美味しすぎて忘れられないと言ったら、またまた、作ってくれたよ🥰前回よりもふわふわで、すごく美味しいホットケーキだった。 長男のお菓子熱も、再燃。次は、ベビーカステラをたこ焼 …
そこには、母学特別レッスンの方々も 参加されていて、 今回は、私の悩みを聞いていただきました。 「最近、つい、子供達に指示してしまい、 子供たちの考える力を奪ってしまっている。 いけないとわかっている …