その他作品 積木・工作

20170129ブロック作品

投稿日:2017年1月29日 更新日:

パパの旧友宅に遊びに行きました。

ブロックがあり、長男が素晴らしい集中力であっという間に作り上げました。

上下作品ともに、シャベルカーだそうです。

下の作品は、全てのブロックを使うことにこだわっていましたよ。

前回は11月に会った時よりも、次男がすごく成長していると言われました。言葉が増えていたり、表情が豊かになっていたり、ひょうきんになってたり。

成長しているなーとは思っていたけど、毎日見ている親としては、それほど気づかなかったので、嬉しい言葉でした。

次男がかわいいかわいいと言われて、抱っこしてもらったりして、またうれしかったです(*^-^*)

-その他作品, 積木・工作

執筆者:


コメントを残す

関連記事

※プレミアチケット※積木ワークショップ※

プレミアチケットである、 大船の積み木(青木先生)に、キャンセルが出ました! 参加できるのは、マックス4名様です。 3 月30日金曜日、12時30分から1630まで。 金額は、 ¥3,800/ひと家族 …

LaQ熱

LaQ熱が出てます。ゾウさん 掃除機に変身 ゾウさん掃除機が、ぴったりのトラック。 ブルドーザーに変身します。 シャベルは収納可能に。 LaQしばらくしなくて、久々にすると、レベルアップしてます。 ほ …

20160323バス

4歳1か月の長男、100階建てのバスの本が大好き。 ある積木でバスを作りました。

①半分こ、分かる?(どんぐり倶楽部 朝子先生と面談)

朝子先生との面談にて。 4回にわたって、 たくさんの習い事をしていて、 自分のやりたいことが、わからなくなっている子供たちのことを、記載してきました。 その習い事は必要?! (①から④まで読み進められ …

③折り紙好きに!

夏休みは、 数えたら、 100機以上、折っていました。 電車に乗っても、チラシを見つけては、 電車の中で、座って、ずっと、紙飛行機を折っていました。   いつも、いつも、紙飛行機を折っていま …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2017年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます