幼稚園後は絵の教室。真っ赤な画用紙にシマウマを描きました。先生の模写です。毎回、惚れ惚れする上手さ(*^-^*)
親バカ全開ですが、私は長男の描く絵が大好きです。何を描いても、自宅で自由に描く絵も、全部大好き。
リビングには、長男の描いた絵を貼りまくっています。それらを鑑賞しながら、ゆったりと珈琲飲むのも幸せの一つです。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
幼稚園後は絵の教室。真っ赤な画用紙にシマウマを描きました。先生の模写です。毎回、惚れ惚れする上手さ(*^-^*)
親バカ全開ですが、私は長男の描く絵が大好きです。何を描いても、自宅で自由に描く絵も、全部大好き。
リビングには、長男の描いた絵を貼りまくっています。それらを鑑賞しながら、ゆったりと珈琲飲むのも幸せの一つです。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
6歳長男 ニキーチン模様作り。 載っている模様はすべて組み立てられるようになりました。 「では、自分で模様を作ってごらん」 そう言ったら、嬉しそうに、ロケットなど次々に作っていました。 「ニキーチンの …
長男作品。 もうすぐ、待ちに待った長男のお誕生日。 お砂場にて、ケーキにろうそく5本だそうです。 周りのお友達は、ほとんど5歳だものね。 楽しみで仕方ないようです(*^-^*) 今年は七五三。 私も楽 …
小2長男に質問する いつも何でそんなにアイデアが出てくるの? 長男「それは、いつも考えているからだよ。友達の言葉とか持っているものとか、いろんなことが基にあるの。それをヒントにすると、頭に思い浮かんで …