午前中は次男に3冊、長女に5冊、絵本。次男が絵本に載っていた工作をしたいと言うので、消防車の展開図をコピーし、一緒に作りました。次男はハサミでじょきじょきに。笑っ
午後は、図書館お話し会。ついでに沢山の文字のない絵本を借りました。カタルタ使って、たくさんお話を作りたいと思いますよ(*^-^*)
お話会帰宅後は、積み木。
↑長男作品。スカイツリー
滑り台の周りに、お砂場作りました。お砂場という名の囲い。
壊すのも楽しい。
↑次男がさりげなく作ってました。家かな?
10歳8歳6歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2017年2月15日 更新日:
午前中は次男に3冊、長女に5冊、絵本。次男が絵本に載っていた工作をしたいと言うので、消防車の展開図をコピーし、一緒に作りました。次男はハサミでじょきじょきに。笑っ
午後は、図書館お話し会。ついでに沢山の文字のない絵本を借りました。カタルタ使って、たくさんお話を作りたいと思いますよ(*^-^*)
お話会帰宅後は、積み木。
↑長男作品。スカイツリー
滑り台の周りに、お砂場作りました。お砂場という名の囲い。
壊すのも楽しい。
↑次男がさりげなく作ってました。家かな?
執筆者:ままのちゃん
関連記事
3連休に千葉市少年自然の家に行ってきました! もう、すっごくきれいな施設!掃除も行き届いており、自然も満載、お部屋も綺麗で広く、のびのびと活動することができました。 1日目は10時ころ施設に到着。野外 …
長男が、ぬいぐるみの帽子を作りました。 折り紙にて♪ 次男と長女が大好きなぬいぐるみ。 いつも抱っこして寝ています。 下二人は大喜び! このまま抱っこして寝ていました。 帽子の飾りは取れて、散らばって …
本当に久しぶりの更新です。 10月中旬から、ものすごく忙しくて、パニック状態が続いており、ブログをまた更新する余裕がありませんでした。 家族みんな元気にしています。 ・10月14-15日に清里へ旅行に …