午前中は次男に3冊、長女に5冊、絵本。次男が絵本に載っていた工作をしたいと言うので、消防車の展開図をコピーし、一緒に作りました。次男はハサミでじょきじょきに。笑っ
午後は、図書館お話し会。ついでに沢山の文字のない絵本を借りました。カタルタ使って、たくさんお話を作りたいと思いますよ(*^-^*)
お話会帰宅後は、積み木。
↑長男作品。スカイツリー
滑り台の周りに、お砂場作りました。お砂場という名の囲い。
壊すのも楽しい。
↑次男がさりげなく作ってました。家かな?
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2017年2月15日 更新日:
午前中は次男に3冊、長女に5冊、絵本。次男が絵本に載っていた工作をしたいと言うので、消防車の展開図をコピーし、一緒に作りました。次男はハサミでじょきじょきに。笑っ
午後は、図書館お話し会。ついでに沢山の文字のない絵本を借りました。カタルタ使って、たくさんお話を作りたいと思いますよ(*^-^*)
お話会帰宅後は、積み木。
↑長男作品。スカイツリー
滑り台の周りに、お砂場作りました。お砂場という名の囲い。
壊すのも楽しい。
↑次男がさりげなく作ってました。家かな?
執筆者:ままのちゃん
関連記事
今朝は、幼稚園児のお弁当がお休みでしたので、時間たっぷり。 ニキーチンの積み木に引き続き、次男と電車の車庫を作ったり、飛行機を作って飛ばしたり。 「ママー見てみて!!写真撮ってーー!」って。 夕方は、 …
ボードゲーム ワードバスケット しりとりゲームです。 以前も載せたかな?! 長男とやりましたが、お互いに単語が出なくて盛り上がらず。結局、国語辞典開いて、単語を二人で探しまくりました。 はははf^_^ …
開会式から、毎日毎日、大盛り上がりの我が家年長長女は、ゴールボールに大大大‼️夢中でした。 昨夜は、全員で、片付けと掃除して、ご馳走並べて、応援その後は、リビングに布団敷き詰め、ひたすら応援 🍀🍀🍀パ …