子供達はパパにみてもらって、集中して、来週の夕飯を一気に作りました。
コンロ2つ、電子レンジ、ボールで乾物を戻すを同時進行で、2時間くらいかかったかも。
料理苦手な私としては、手際よく頑張りました(^O^)
しばらくは食に困らなそう。でも、もっと作りたかった。
作った理由は、平日に、もっと子供達と向き合うためと、パパの夕飯確保!
これからは、週末に作りためしたいです。
月曜日は私の父が来ます(*^-^*)母の手料理を持参してくれるみたい。楽しみ♪♪
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2017年2月18日 更新日:
子供達はパパにみてもらって、集中して、来週の夕飯を一気に作りました。
コンロ2つ、電子レンジ、ボールで乾物を戻すを同時進行で、2時間くらいかかったかも。
料理苦手な私としては、手際よく頑張りました(^O^)
しばらくは食に困らなそう。でも、もっと作りたかった。
作った理由は、平日に、もっと子供達と向き合うためと、パパの夕飯確保!
これからは、週末に作りためしたいです。
月曜日は私の父が来ます(*^-^*)母の手料理を持参してくれるみたい。楽しみ♪♪
執筆者:ままのちゃん
関連記事
『勉強』というカテゴリーにおいて、うちには2つのタイプの子がいる。 小3長男は知識欲がすごくて、起きている間、全てを学びにしていくタイプ。将来は東大王みたいになるんだろうな。 小1次男はのんびりのんび …
6歳長男 今朝も早起きして、黙々と折り紙をしていました。 6枚使っての立体だそうです。 出来上がったら、頭にのっけて、「見てみてー」と話していました。 最近は難しい折紙本でも、作れるようになっていて、 …
朝子先生との面談にて。 4回にわたって、 たくさんの習い事をしていて、 自分のやりたいことが、わからなくなっている子供たちのことを、記載してきました。 その習い事は必要?! (①から④まで読み進められ …
本当に久しぶりの更新です。 10月中旬から、ものすごく忙しくて、パニック状態が続いており、ブログをまた更新する余裕がありませんでした。 家族みんな元気にしています。 ・10月14-15日に清里へ旅行に …