ひとり言とかいろいろ ママと一緒に作ったごはん ママの作品いろいろ 工作 幼稚園児が作るお弁当 積木 積木・工作

次男お誕生日会

投稿日:2017年3月26日 更新日:

次男3歳になりました。

皆、体調を崩していたので、26日にお誕生日会を行いました。

病み上がりでしたが、次男のリクエスト!ケーキを焼きましたよ~~♪♪

長男がいちごの飾りつけをしてくれました♪美しい!!!

何回もハッピーバースディトゥーユー♪の歌を歌っては、何回もろうそくを消してました。

ほんとに可愛かったなぁ♪

 

12月から、合計5回、ケーキ焼いています。

12月クリスマス

1月長女誕生日

2月長男誕生日

3月3日お雛祭り

今回次男誕生日

次回は、入園と進級のお祝い?それとも、子供の日かな?

子どもたちは、いちごのホールケーキがものすごくたのしみなようです(^^)

御馳走も作りましたが、やっぱりまだ本調子ではないので、うまく頭も体も動かず、苦戦しました。がんばった割に、おいしくないものができてしまいました。。。ちょっと残念。

———————-

☆家族からのプレゼント☆

全部、手作り(*^-^*)

①長男とパパからは、壮大な積木作品(次男、昼寝から起きてきてビックリしてた)
②長男からは、工作で水鉄砲。
③私からは、幼稚園グッズ(スモックまだ!)

—————————

①長男とパパからは、壮大な積木作品。部屋だけにとどまらず、廊下まで延々と。

↑長男作、駐車場だそうです。

↑駐車場の中身

↑駐車場の最初の姿。煙突があります。

②長男からは、工作で水鉄砲。(数日前から準備してました。)

③私からは、幼稚園グッズ(スモックまだ!)

体調万全になったら、スモック作りたいです。ワクワク♪♪おさるさんの生地で作る予定。長男が羨ましがっていたので、2着作るかも。

 

次男は、水鉄砲と幼稚園グッズを、ぎゅっと抱きしめていました。

全部、次男くんの!と言って(*^-^*)

そのあと、着替え袋を履こうとして、『これなんで、足が通らないの?』と聞いてきました。仕方ないので、頭にかぶって、帽子!と言ってました。。

2年前の長男と違う。。次男面白い。。笑っ

-ひとり言とかいろいろ, ママと一緒に作ったごはん, ママの作品いろいろ, 工作, 幼稚園児が作るお弁当, 積木, 積木・工作

執筆者:


コメントを残す

関連記事

【不調のとき】2022.6.24

天気が不安定のせいかここ2〜3日なんとなくのダルさが続く そんな時は自分をたくさん甘やかすようにしてる たくさん寝る家事もほどほど仕事はなるべく残業せず子育てもほどほど 🌸ほどほどの子育て🌸その子の心 …

20170215生産活動

午前中は次男に3冊、長女に5冊、絵本。次男が絵本に載っていた工作をしたいと言うので、消防車の展開図をコピーし、一緒に作りました。次男はハサミでじょきじょきに。笑っ 午後は、図書館お話し会。ついでに沢山 …

20170228生産活動

絵の教室へ行きました。らいおん! 長男の描く絵が大好きです。毎回、どんな絵ができあがるか、私の楽しみになっています♪ その後は、公園の砂場で1時間半。 今日も公園は寒かったなぁ。。。 「お砂場道具を持 …

小5長男 夏休み中盤

塾もこの時期はおやすみなので、のんびり生活 小5長男は、1日30分程度しか勉強してません 7月に、体調を崩して、授業を数回受けられなかったのですが、受けてない授業のテストで、満点近くとってました。 今 …

6歳長男 どんぐり倶楽部-5

【どんぐり倶楽部の環境設定】 (ブログ「どんぐりKの旅」より) 年長↓ https://dongurik.blogspot.jp/2017/03/blog-post_26.html 小学生↓ http …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2017年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます