こまの工作をしました。つまようじとともに。
ペットボトルのふたがよくまわる!!
重心器を紙で作りたかったけど、そこまで厳密にしなくてよいかなぁなんて思って、ぞうさんは適当なところにさしました。でも回りました。勢いで。
もうちょっと大きくなったり、私に余裕があったら、重心について教えていきたいと思いました。(ちょっとだけおしえました)
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2017年3月27日 更新日:
こまの工作をしました。つまようじとともに。
ペットボトルのふたがよくまわる!!
重心器を紙で作りたかったけど、そこまで厳密にしなくてよいかなぁなんて思って、ぞうさんは適当なところにさしました。でも回りました。勢いで。
もうちょっと大きくなったり、私に余裕があったら、重心について教えていきたいと思いました。(ちょっとだけおしえました)
執筆者:ままのちゃん
関連記事
今日は、長男の5歳のお誕生日です。 嬉しい(*^-^*) やっと5歳、もう5歳。 周りのお友達が5歳なので、本人もすごく嬉しそうです。 午後からは長男次男とケーキ作り。24センチ型にスポンジケーキ。 …
幼稚園後は絵の教室。真っ赤な画用紙にシマウマを描きました。先生の模写です。毎回、惚れ惚れする上手さ(*^-^*) 親バカ全開ですが、私は長男の描く絵が大好きです。何を描いても、自宅で自由に描く絵も、全 …