またまた、車庫っぽいのを作ってました。
でも、今回は、家だそうです。
家っぽい!と思ったのも束の間・・・
煙突がぐるりと。2階は車庫だそうです。車が飛んで車庫に入るそうです。
ファンタジーーーーー
建築やってた身としては・・・「え!!?そんな車ある?どうやって入るの?スロープ付けたりして・・・」と現実的な話をしてしまいました。こういうの必要ないよね。。反省。。
上から見た写真。
長男の集中力が素晴らしいです。
11歳9歳7歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2017年3月30日 更新日:
またまた、車庫っぽいのを作ってました。
でも、今回は、家だそうです。
家っぽい!と思ったのも束の間・・・
煙突がぐるりと。2階は車庫だそうです。車が飛んで車庫に入るそうです。
ファンタジーーーーー
建築やってた身としては・・・「え!!?そんな車ある?どうやって入るの?スロープ付けたりして・・・」と現実的な話をしてしまいました。こういうの必要ないよね。。反省。。
上から見た写真。
長男の集中力が素晴らしいです。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
朝子先生との面談にて。 4回にわたって、 たくさんの習い事をしていて、 自分のやりたいことが、わからなくなっている子供たちのことを、記載してきました。 その習い事は必要?! (①から④まで読み進められ …
第3回子供講座は、別室を借りて、ニキーチン「模様作り」積木を親子で作成しました。 年長男子2名とそのママです。 親だけで積木作り講座開催は何度もあるのですが、親子での開催は初めて。 2時間で4色すべて …