ドミノしたり。
飛行機のおうちを作ったり、
おままごと?食卓とキッチン作ったり。
長男が積木にはまってます。
次男。なにかのおうち。
次男作品。スカイツリー。
11歳9歳7歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2017年4月9日 更新日:
ドミノしたり。
飛行機のおうちを作ったり、
おままごと?食卓とキッチン作ったり。
長男が積木にはまってます。
次男。なにかのおうち。
次男作品。スカイツリー。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
開成中学高校の折り紙クラブの方々におススメされた 神谷哲史さんの折り紙本 『神谷流 創作折り紙に 挑戦!』 は、難しすぎるので、 メルカリで、こちらを購入。 『本格折り紙 入門から上級まで』 &nbs …
長男は、年長の時に、担任の先生に 「クラス1の折り紙名人」 と言われていました。 私は、幼稚園1だと思っています。 こんなに、 きっちりと、美しく、速く、 折れる子供はいない! と思っています(親バカ …
子どもたちが、積み木で、ドミノを作ってた。幼稚園時代とは、また遊び方が変わるね。 動きのでるものが好きなようだ。 うちには、白木の積み木が14箱?くらいかな?1400個くらいの積み木があります。 カプ …