#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #ナポリタン #20170426
冷蔵庫がすっからかんだったんですねー。
スパゲティー持っていきたいというので、なんとか作れました。
弁当箱に入れていて、『ソーセージがお花みたい』と喜んでました。
スパゲティーは、お水を鍋に大量にくんだり、茹で汁を捨てたり、、の作業は私が手伝いました。台所の高さが長男にはまだ高いので、踏み台を使ってるんですね。重たい水や熱湯を持って、踏み台をおりて運んだり、は厳しいので、少しの手助けは行いました。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:
#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #ナポリタン #20170426
冷蔵庫がすっからかんだったんですねー。
スパゲティー持っていきたいというので、なんとか作れました。
弁当箱に入れていて、『ソーセージがお花みたい』と喜んでました。
スパゲティーは、お水を鍋に大量にくんだり、茹で汁を捨てたり、、の作業は私が手伝いました。台所の高さが長男にはまだ高いので、踏み台を使ってるんですね。重たい水や熱湯を持って、踏み台をおりて運んだり、は厳しいので、少しの手助けは行いました。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
長男が年中さんお弁当最終日に、このようなお手紙を持ってきました。 「まいにち おべんとうを つくってくれて ありがとう。はんばーぐがいちばん おいしかったよ!! 長男より」 ありがとうの言葉とともに♪ …
今日は、整体師さんに自宅に来ていただきました。 その間、子供達は野放し。上二人が大喧嘩で、二人とも泣きじゃくってました。紙飛行機の取り合いだったようです。 喧嘩は、基本ノータッチ。周りに危ないものがな …
幼稚園にて、「自分で全部お弁当作った!」と言ったら、いただきますをした後だったのに、みんなが集まってきて、「すごい」「すごーい」とお弁当をのぞきこんでいったとのこと。 「クラス全員20人もだよ!」と、 …