#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #オムライス #20170710
お弁当何作るーー?に、オムライス!と元気よく答えた長男。楽しそうに作っていました。卵をうまくひっくり返せず、あーーー失敗しちゃったよー。と何度も残念そうに独り言を言っていました。
お決まりの、「大丈夫!大丈夫!上手よーー」と励ましたら、上向きな表情になり、ケチャップライスの上で体裁を整えていました。
10歳8歳6歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2017年7月10日 更新日:
#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #オムライス #20170710
お弁当何作るーー?に、オムライス!と元気よく答えた長男。楽しそうに作っていました。卵をうまくひっくり返せず、あーーー失敗しちゃったよー。と何度も残念そうに独り言を言っていました。
お決まりの、「大丈夫!大丈夫!上手よーー」と励ましたら、上向きな表情になり、ケチャップライスの上で体裁を整えていました。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
♯小学一年生が作った♯お弁当♯運動会♯20180526 久しぶりのお弁当作り。 6歳長男、小学一年生。 「お弁当は、自分で作る?それとも、ママが作る?」 と聞いたら、 「自分で作る!」 と即答でした。 …
ニキーチン模様作りの他に、いろいろやりました。 今日は、ずぅーーっと自宅でしたからね。 1、お話作り。 朝と夜に、ローリーズストーリーキューブスを使ってお話作り。夜は早く帰宅したパパも。パパの作るお話 …
子供達と、梅しごと。 梅3kg使いました。 梅干し、梅シロップ、梅味噌、梅酒、梅酢の五種類つくりましたよ。 ↑梅干し ↑梅シロップ ↑梅味噌 ↑梅酒 ↑梅酢 もうね・・・大変でした・・・ みんな、やり …