幼稚園児が作ったお弁当 幼稚園児が作るお弁当

20170711長男(年長)が作ったお弁当

投稿日:

#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #おやき #豚肉 #トマト #20170711

 

今日は何作るーー?に、おやき!!と元気よく答えていました。以前、朝食に作ったおやきを覚えていてくれた様子。おやきは、にんじん、しらす、さやえんどう、大根のはっぱ、コーン、豆乳、小麦粉、白米を混ぜて、成型し、ゴマ油でカリッと。おかずは、豚肉を塩胡椒で焼いただけ。トマト切って入れました。次男のお弁当も一緒に作ってもらいました。お迎えに行ったら、次男の担任が、「次男くん、今日はお弁当食べるのが早かったですよー。ほら!ピカピカになった!と、七回くらい見せに来てくれました。」と、教えてくださいました。長男が作ったお弁当がおいしかったのね!

 

今朝、長男に、ママーー、長男くんが大人になる頃には、ママよりもずっとお料理上手になってるかなー?と聞かれました。

なってるよ。絶対にねぇ。

-幼稚園児が作ったお弁当, 幼稚園児が作るお弁当

執筆者:


コメントを残す

関連記事

20161018幼稚園児が作ったお弁当

20171113焼き芋作り

#幼稚園児が作った #おやつ #焼き芋 #20171113   多忙きわめてましたが、落ち着きました。 久しぶりの投稿。 久しぶりのキッチン子育て   子供達3人と、コンロの魚焼き …

20170629長男(年長)が作ったお弁当

#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #卵マヨネーズ #ハム #チーズ #サンドイッチ #20170628   久しぶりの幼稚園児が作ったお弁当。サンドイッチを選んでいました。ポテトサラダを …

20161102幼稚園児が作ったお弁当

20170529長男(年長)が作ったお弁当

#幼稚園児が作った #お弁当 #年長 #551蓬莱 #焼売 #おかかごまごはん #プチトマト #20170529   土日の疲れがたまったのか、長男寝坊。私も寝坊。。(-_-) またパパが大 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
ままのちゃんです。ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが大好きです。

一級建築士

『子供の能力を最大限に伸ばすには、どうしたら良いか』ということばかり考えています。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます

家族

—————————————-
ままのちゃんの家族
☆ぱぱのちゃん
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(10歳・小5)
Jr.算数オリンピックファイナリスト、家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。大好きなもの(読書、宇宙、工作、LaQ、折り紙、スキー、キャンプなど)
夢は、衛星をつくることです(6歳:パイロットになること。3歳~5歳:ロケット作って乗る人になることから変更)

☆次男(8歳・小3)
ひょうきん。大好きなもの(読書、歌と踊り、柴犬、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)
夢は、獣医さん兼パフォーマーになること。(6歳バスの運転手、5歳トーマスの運転手、3歳:アンパンマンになることから変更)

☆長女(6歳・年小1)
3人の中で一番のしっかりもの。よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。大好きなもの(すみっこのとかげ、一緒に何かをすること、絵本、なわとび、おおなわとび、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)

夢は獣医さんになること。(4歳苺屋さん、2歳ジェームスの運転手から変更)

アーカイブ

カレンダー

2017年7月
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31