#幼稚園児が作った #お弁当 #年少 #年長 #ハンバーグ #ぽろぽろ卵 #20170920
朝、マラソンをしたいので、これからは前日におかずの準備をすることにしました。次男も一緒に仲良く。まずは、お弁当箱を洗いました。
それから、メニュー決めて、長男が次男に卵の持ち方、割り方、混ぜ方、焼き方、いろいろと指導してました。幼稚園児が幼稚園児に教える。そんなことができるんだと感動しました。
母の出番はあんまりありませんでした。
11歳9歳7歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2017年9月20日 更新日:
#幼稚園児が作った #お弁当 #年少 #年長 #ハンバーグ #ぽろぽろ卵 #20170920
朝、マラソンをしたいので、これからは前日におかずの準備をすることにしました。次男も一緒に仲良く。まずは、お弁当箱を洗いました。
それから、メニュー決めて、長男が次男に卵の持ち方、割り方、混ぜ方、焼き方、いろいろと指導してました。幼稚園児が幼稚園児に教える。そんなことができるんだと感動しました。
母の出番はあんまりありませんでした。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
夏休みの6歳長男のお仕事(お手伝い)は、 ・ごはんつくり ・パパの靴磨き ・ほおずきの水やり です。 6歳なので、6つしてもらいたいのですが、 ごはんつくりも、パパの靴磨きも 丁寧にしてもらいたいので …