ひとり言 ひとり言とかいろいろ

6歳長男と3歳次男 二人の会話

投稿日:

3歳次男「先生がぁー、お弁当の時間は、窓を閉めてって言うんだよ。風が入ってくるからって。」

6歳長男「それはね、ご飯の中の水が蒸発して、水蒸気になって、ご飯がからからに乾いてしまうからじゃないかなー。それを先生は言いたかったんだよ!ママはどう思う?」

ままのちゃん「ごもっとも!」

そんな会話。

次男は長男が大好きです。

優しくて遊んでくれるからでしょうか?

2歳差で、喧嘩ばかりしそうな歳の差ですが、仲良し♪

次男の幼稚園のお誕生日会では、次男の0歳の時のお話をするのですが、

初めて2人が会った時の、長男の喜びと、笑顔や、

長男(当時2歳)が、「次男くん、大好きだよ。かわいいね♪」といつも一緒にいて、かわいがっていたことを思い出します。

当時、文字が読めないのに、絵本を開いて、お話作ってあげたり、

ご飯をたべさせてあげてたり、

哺乳瓶でミルクを飲ませたり。

気管支炎で次男が入院した時は、毎日毎日、「次男くんはどこ?」と聞かれ、

帰ってきたときは、ずっと離れなかったことを思い出します。

ずっとずっと、仲良しでいてくれたら素敵だなと思います。

そんな二人で、そんな三人(長女も入れて)でいられるように、

母はできうる限りのことをしたいと考えます。

 

-ひとり言, ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

20170212ジャングルジム等

我が家にジャングルジムが来ました! ママ友達に『長女があちこち上って、危なくて困る(;´Д`)』という話をしたら、ジャングルジムをすすめられて、早速、購入。 私の父が途中まで組立て、そのあと、私が引き …

手帳制作中

わたしは、手帳マニアだ 毎年、何件もの、文具屋さんの手帳コーナーを見て回るのがすごく好きで 毎年、10冊くらい、買ってしまう。 写真集を眺めるように、手帳を眺める ここが美しいとか、ここが使い勝手がい …

働く母

週末が楽しかったので、週明けに思わず、 『はあーー。。仕事したくない。。』 と、子どもたちの前で言ってしまった。 子どもたちは、 シーーンと、わたしを見つめる。 年中長女が、ポツリと 『ママはたくさん …

折り紙

小3長男の折り紙熱が再燃。 60枚の小さな折り紙にて、6時間連続で没頭し、作ってました。 パパから、『コロナ?』 長男『違う💢』 そんなやり取りが😂 まだまだ、ブームは続きます。 夏休みは、ずっと折り …

ママカフェ@表参道

石田勝紀先生のママカフェ@表参道 今回は、 某大手塾の国語の先生がいらしてました。 すっごい内容が濃くて、 必死にメモりましたよ。   漢字の熟語一つとっても、 ただ丸暗記するのではなく、 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
ままのちゃんです。ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが大好きです。

一級建築士

『子供の能力を最大限に伸ばすには、どうしたら良いか』ということばかり考えています。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます

家族

—————————————-
ままのちゃんの家族
☆ぱぱのちゃん
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(10歳・小5)
Jr.算数オリンピックファイナリスト、家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。大好きなもの(読書、宇宙、工作、LaQ、折り紙、スキー、キャンプなど)
夢は、衛星をつくることです(6歳:パイロットになること。3歳~5歳:ロケット作って乗る人になることから変更)

☆次男(8歳・小3)
ひょうきん。大好きなもの(読書、歌と踊り、柴犬、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)
夢は、獣医さん兼パフォーマーになること。(6歳バスの運転手、5歳トーマスの運転手、3歳:アンパンマンになることから変更)

☆長女(6歳・年小1)
3人の中で一番のしっかりもの。よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。大好きなもの(すみっこのとかげ、一緒に何かをすること、絵本、なわとび、おおなわとび、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)

夢は獣医さんになること。(4歳苺屋さん、2歳ジェームスの運転手から変更)

アーカイブ

カレンダー

2018年3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031