6歳長男
今朝も早起きして、黙々と折り紙をしていました。
6枚使っての立体だそうです。
出来上がったら、頭にのっけて、「見てみてー」と話していました。
最近は難しい折紙本でも、作れるようになっていて、成長を感じます。
10歳8歳6歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2018年3月17日 更新日:
6歳長男
今朝も早起きして、黙々と折り紙をしていました。
6枚使っての立体だそうです。
出来上がったら、頭にのっけて、「見てみてー」と話していました。
最近は難しい折紙本でも、作れるようになっていて、成長を感じます。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
子育てにおいても、 自分ができないこと、 できなかったこと、 子どものダメな部分、 そういったところにフォーカスするのではなく、 その子の優れた部分 個性的な部分 その子自身の 一年前より、昨日より …
科学技術館に行ってきました。 東京にある博物館系?で、一番大好きです。 実験や体験が豊富で、一日いても見切れません。 8月7日にも行きましたが、長男が「帰らない!!」と帰宅を断固拒否。 なだめて、やっ …
みかんで何ができるかな 小1次男が体調不良なので、急遽、自宅にてのんびりモード。 みかんの皮を面白くむいたり みかん1つで、ジュース何ミリリットルとれるかを見当つけたり ジュースを大量に作って、ゼリー …