家族でおでかけ 家族で一緒に

6歳長男 手をつなぐ

投稿日:

今日は、長男と二人でおでかけ。

私と二人でおでかけなんて、まず、ないです。

ないんですよ。本当に。

*************

午前中は、一緒に、山登りの説明会へ行きました。

午後は、「TOKYO FM 少年合唱団」のコンサートへ。

****************

ずっと、手をつないで、電車に乗ったり、歩いたり。

手をつなぐのも、いつぶりだろう?

こんなに、ずっと手をつないだことって、ないかもしれない。。。

(長男が歩き始めたころは、私も働いていたので、保育園児でしたし、いつも急いでいて、ベビーカーに乗せていました。

スタスタ歩きはじめた2歳頃には、次男が産まれ、またベビーカーを押していました。

そして、今も、2歳の長女を乗せて、ベビーカーを押しています。)

長男は、小さい頃はベビーカー。

下の子にベビーカーを譲ってからは、いつもベビーカーにつかまって歩いていました。

 

そんなことを考えながら、手を繋ぎながら、歩いていたら、悲しくなって涙が出ました。

長男は、ずっと手を離さないの。

ぎゅーーーっと握ったまま。

 

普段は甘えたりすることが少ないのに、「ママー、ママー」って甘えていて、

たくさん、甘えさせてあげられなかったことにも気がついて。

いつも、お兄ちゃんで頑張っていて。

 

いろいろ考えたら、また、泣けてきました。

 

もう少ししたら、手を繋がないお年頃になるよね。

その前に、たくさん手を繋いで歩きたいと思いました。実現するのかな。。いつだって、そのポジションを弟や妹に、すぅーーっと譲るものね。

 

 

-家族でおでかけ, 家族で一緒に

執筆者:


コメントを残す

関連記事

20170303-0305生産活動

体調を崩しまして・・・3人とも。 病院以外、外出できない日々を送っております。 子供たちは夜せき込み、昼間も機嫌が悪いです。 もう・・わたくしも無表情ですわ。早くこの拷問のような日々よ去れーーー でも …

山と海②

そこには、母学特別レッスンの方々も 参加されていて、 今回は、私の悩みを聞いていただきました。 「最近、つい、子供達に指示してしまい、 子供たちの考える力を奪ってしまっている。 いけないとわかっている …

佐原ベリーファーム

佐原ベリーファーム(http://www.sawaraberryfarm.com/)へ。   【千葉県香取市】佐原ベリーファームの素材で絶品!歴史ある大自然の中で餅つき体験 https:// …

年中長女 しりとり

年中長女がしりとりにはまっています。 毎回、はじめの言葉は、決まってて、 『ママー!しりとりしよ❤️しりとりの、、り、からね。はい!ママから』 りーー、りんご。 と、最初は始めるのですが、 わたしは、 …

2歳長女 足の怪我

2歳長女が、足の親指の爪を怪我しちゃって😭 鉄の扉に、爪をひっかけて、剥がれてしまったの。 号泣も号泣。。   ここの扉、 以前も年長さんが同じように怪我して、 毎回気をつけていたんだけど、 …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2018年3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます