週1回。
月500円の新聞。
読売KODOMO新聞。
毎週木曜日にきます。
活字を読むのが大好きな長男。
年長の頃から、たのんでいます。
漢字にはすべて、ルビがふってあるので、なんとかよめているようです。
ざっと全体を眺めて、
写真とかを見て、
楽しそうな、興味のある記事を読んでいます。
時々、パパと一緒に、新聞を読み、会話したり、意見を交換したりしています。
まだまだ、難しい内容ですが、
週1回の楽しみのようなので、続けていきたいと思っています。
10歳8歳6歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2018年4月25日 更新日:
週1回。
月500円の新聞。
読売KODOMO新聞。
毎週木曜日にきます。
活字を読むのが大好きな長男。
年長の頃から、たのんでいます。
漢字にはすべて、ルビがふってあるので、なんとかよめているようです。
ざっと全体を眺めて、
写真とかを見て、
楽しそうな、興味のある記事を読んでいます。
時々、パパと一緒に、新聞を読み、会話したり、意見を交換したりしています。
まだまだ、難しい内容ですが、
週1回の楽しみのようなので、続けていきたいと思っています。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
前回、投稿した、 埼玉大stem教育センターの先生方も、 これの重要性をお話しされてました。 母学の河村京子先生も、 教育研究家の石田勝紀先生も、 どんぐり倶楽部も、 宮本算数教室(先着順入塾で、生徒 …
朝の起き抜けに、 白湯を飲むと良いと、書いてあった。 今朝、飲んでみた。 染み渡る、幸せな気持ち。 冬だからなのかな。 身体が求めているのかな。 身体が急に元気になった気がする。 習慣化したい。 &n …