どんぐり倶楽部 どんぐり問題(年長:長男)

0mx06 6歳0か月長男

投稿日:2018年6月3日 更新日:

2月21日解答

<0mx06>たいようさんと かみなりさんが かけっこをしました。たいようさんは 1にちに ちきゅうを 1しゅうしか できませんが かみなりさんは 1にちに ちきゅうを 6しゅうも まわることができます。 では、 たいようさんが ちきゅうを 3しゅう したときに かみなりさんは ちきゅうを なんしゅう しているでしょう。

地球の1つ1つの絵をこだわって描いていました。

日本とか、アフリカ大陸とか。公文から出ている日本地図パズルや世界地図パズルが好きで、年中・年長のころはよくやっていました。色々な細かい国をあっという間に並べていました。地球儀は、サンタクロース🎅からの贈り物。それもよく眺めていました。

たのしそうに解いていましたよ。

-どんぐり倶楽部, どんぐり問題(年長:長男)

執筆者:


コメントを残す

関連記事

0mx66 6歳1か月長男(わからん帖行き)※どんぐりK先生の評価掲載

4月17日作成 〈0mx66〉はっぱの らっぱを ふきながら かっぱの あっぱくんが およいでいます。すると、どこからか おさかなさんたちが あつまってきました。おさかなは みんなで 21ぴき いまし …

公園①

公園に、毎日行っています。 2か月ほど前は、公園が嫌いだった次男。 行くと、すぐに、「帰りたい・・」 と言っていました。   若干4歳の子が、 公園ではじけることができない ということを目の …

どんぐり倶楽部はすごい!

久しぶりに朝子先生と面談でした。 どんぐり倶楽部 知れば知る程、素晴らしい勉強方法だと感じます。   中学受験や高校受験、大学受験。 こういった試験に照準を合わせて、 家庭学習をされている方 …

0mx30 6歳2か月長男(※どんぐりK先生の評価掲載)

5月5日(土)作成 〈0mx30 〉くじらの きょくげいが だいにんきです。くじらは しっぽで 6このボールを じょうずに なげています。 3とうの くじらが いっしょに ボールの なげっこを してい …

0mx47 6歳2か月長男(※どんぐりK先生評価掲載)

5月17日解答 <0mx47>のうさぎさんの れいぞうこの なかに きのうのよるまで にんじんが 17ほん ありました。ところが、きょうは 8ほんしか ありません。だれかが よるのうちに  …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2018年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます