ご飯を食べながら、
読むときもあります。
理由は、
4歳次男の食事がすすまないからです。
朝は、
ぼーっと宙をみていたり、
席を立って、積木で遊び始めたり
そんな時は、絵本登場。
絵本読むよー
というと、
ちょこまかと、急いで、席に戻ってきます。
「1口食べたら、1ページ読むね」
というと、一生懸命、もぐもぐと食べています。
食べたよ!
読んで!
と、催促されて、
読み聞かせ。
そんな風にも、絵本を使ったりしています。
つづく
8歳6歳4歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2018年6月28日 更新日:
ご飯を食べながら、
読むときもあります。
理由は、
4歳次男の食事がすすまないからです。
朝は、
ぼーっと宙をみていたり、
席を立って、積木で遊び始めたり
そんな時は、絵本登場。
絵本読むよー
というと、
ちょこまかと、急いで、席に戻ってきます。
「1口食べたら、1ページ読むね」
というと、一生懸命、もぐもぐと食べています。
食べたよ!
読んで!
と、催促されて、
読み聞かせ。
そんな風にも、絵本を使ったりしています。
つづく
執筆者:ままのちゃん
関連記事
小3長男の、『ママー、これわかる?』とよく聞かれる。 長男の話は、難しくて、わたしにはよくわからないことが多い🌀 今回、長男のおはなしをタイピングしてみた 我が家の天才の話をまともに聴けるのはパパのみ …