夏休みの6歳長男のお仕事(お手伝い)は、
・ごはんつくり
・パパの靴磨き
・ほおずきの水やり
です。
6歳なので、6つしてもらいたいのですが、
ごはんつくりも、パパの靴磨きも
丁寧にしてもらいたいので、
あえて、3つにしています。
ごはん作りは、
味噌汁やサラダ、昼食の冷やし中華など
幼稚園時代に一緒にキッチンに立っていたころを思い出し、
私にとっては、とても楽しい時間です。
8歳6歳4歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2018年8月1日 更新日:
夏休みの6歳長男のお仕事(お手伝い)は、
・ごはんつくり
・パパの靴磨き
・ほおずきの水やり
です。
6歳なので、6つしてもらいたいのですが、
ごはんつくりも、パパの靴磨きも
丁寧にしてもらいたいので、
あえて、3つにしています。
ごはん作りは、
味噌汁やサラダ、昼食の冷やし中華など
幼稚園時代に一緒にキッチンに立っていたころを思い出し、
私にとっては、とても楽しい時間です。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
#幼稚園児が作った #お弁当 #卵焼き #鶏肉 #玄米ご飯 #20170914 久しぶりの卵焼き。手順覚えていて、なかなか上手にできました。私の父があそびに来ていて、美味しい(^~^)と嬉しそうに食べ …
#幼稚園児が作った #お弁当 #カレーライス #20170126 昨夜のパーティーの残りです。カレーライス弁当は好きらしく、ルンルンで持参しました。同じグループのお友達に「ご飯の下には何が入っているか …