家族でおでかけ 家族で一緒に

4歳次男を鍛えたい

投稿日:2018年9月18日 更新日:

とにかく、たくさん歩いて、

次男を鍛えたい。

 

最近の、アンテナは、そこ。

 

土曜日は、

環状2号線施設見学会へ。

 

何度か折り返して、

6㎞以上歩いたよー。

わたしも頑張った。

 

途中、

自由人な長女の相手をしてたら、

フジテレビのインタビューをお願いされたけど、、

 

わたくし、

へんてこな恰好だったので、断りました。。

 

いつでも、素敵な恰好してないとね。

 

パパには、

『長女ちゃんのテレビデビューの機会を奪った!出ればよかったのに!』

言われたけども。。

 

いやいや、いやいや、、、

家着みたいな恰好で、

初テレビは嫌だよ。

 

長女も、

パジャマの上から、

ワンピースという

へんてこな恰好してたし。

(これで良い!って、パジャマ脱がず、着替えを断固拒否。。)

 

それでも、出したかったらしいー

!(◎_◎;)

 

歩いた後、

6歳長男と、4歳次男は、

パパとプールへ。

 

そのあと、

20階分、階段上ってましたわ。

 

次男、体力あるじゃん。

わたしは、くたくただよ。

次男のメンタルをどう上げていくかが課題だ

-家族でおでかけ, 家族で一緒に

執筆者:


コメントを残す

関連記事

映画:いただきます

いただきます~みそを つくる こどもたち~ こちらの映画のプロデューサーは、はなちゃんのみそ汁原作者 安武信吾さん 東京農業大学小泉武夫教授が、最新科学で解明されたみその生活習慣病に対する効能をやさし …

母の誕生日

今日は、私の母の誕生日だ。   母が生まれたから、 私が生まれ、 子どもたちが生まれた。   様々な奇跡が重なり、 母も私も子どもたちも 今、 ここに存在しているのだと思う。 &n …

20170218生産活動

今朝、外出前に、長男とニキーチン積木で競争。 そのままで競争すると、私の方が速いので、私は、色を変えたり、向きを変えて、取り組んだりしました。作っているそばから、次男と長女に崩される(^w^) 午後か …

②開成中高の折り紙展覧会

前回の続きです   私「こういった展覧会は、他の学校でも開催されているのですか?」 A:早稲田さんや、東大さん、筑駒さんなどでは文化祭で開催されていますので、見に行かれると良いかもしれません …

夏休みが終わりました

夏休みが終わりました。 我が家は今日から幼稚園です。 家族全員で幼稚園に年長と年少を送りました。 長いなぁーーーと思っていたのに、すごく寂しくて涙が出そうでした。もう一回夏休みやりたいくらい。 きっと …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
うーちゃんです。(ままのちゃん改め)ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが得意。

一級建築士。会社員。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

家族

—————————————-
うーちゃんの家族
☆おパパ
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(2024中学受験)
小6算オリfinal・小5と小4Jr.算オリfinal。家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。

☆次男(小4)
いるだけで面白い。優しい。マイクラの達人。

☆長女(小2)
よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。

アーカイブ

カレンダー

2018年9月
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます