JR東逗子駅~二子山~JR逗子駅
約9キロの道のりを
私と4歳次男で、
手を繋いで歩きました。
私は、意識して、速歩き。
私は息が上がってましたが、
次男は、余裕で、
難なくついてきました。
途中、
『ママ、こっちを歩いた方が良いよ』
『車がきてるから、こっちね』
と、引っ張ってもらいました。
ママラブ💕な次男ですが、
『お山登りは、パパとが良い。。』
と、小さな声で、無表情で、言われました😭
子どもなりに、
不安を感じ、気疲れしてた様子。。😭
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2018年9月21日 更新日:
JR東逗子駅~二子山~JR逗子駅
約9キロの道のりを
私と4歳次男で、
手を繋いで歩きました。
私は、意識して、速歩き。
私は息が上がってましたが、
次男は、余裕で、
難なくついてきました。
途中、
『ママ、こっちを歩いた方が良いよ』
『車がきてるから、こっちね』
と、引っ張ってもらいました。
ママラブ💕な次男ですが、
『お山登りは、パパとが良い。。』
と、小さな声で、無表情で、言われました😭
子どもなりに、
不安を感じ、気疲れしてた様子。。😭
執筆者:ままのちゃん
関連記事
体調を崩しまして・・・3人とも。 病院以外、外出できない日々を送っております。 子供たちは夜せき込み、昼間も機嫌が悪いです。 もう・・わたくしも無表情ですわ。早くこの拷問のような日々よ去れーーー でも …
マラソン、今日で4日目。 といっても、2日目は長男が鼻血を出しながら寝ていたので、お休みしました。(鼻血出しながら寝ていることがたまにあります。体調悪かったみたい。次男と長女は一度もないのだけれども・ …
土日は一泊二日で、横浜市金沢区の野島公園にキャンプへ行きました。 アウトドア部部長に、とってもオシャレなテントと、エアマットと、枕をお借りして、ハイテンションです! エアマットと枕、私がいつも寝ている …