JR東逗子駅~二子山~JR逗子駅
約9キロの道のりを
私と4歳次男で、
手を繋いで歩きました。
私は、意識して、速歩き。
私は息が上がってましたが、
次男は、余裕で、
難なくついてきました。
途中、
『ママ、こっちを歩いた方が良いよ』
『車がきてるから、こっちね』
と、引っ張ってもらいました。
ママラブ💕な次男ですが、
『お山登りは、パパとが良い。。』
と、小さな声で、無表情で、言われました😭
子どもなりに、
不安を感じ、気疲れしてた様子。。😭
8歳6歳4歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2018年9月21日 更新日:
JR東逗子駅~二子山~JR逗子駅
約9キロの道のりを
私と4歳次男で、
手を繋いで歩きました。
私は、意識して、速歩き。
私は息が上がってましたが、
次男は、余裕で、
難なくついてきました。
途中、
『ママ、こっちを歩いた方が良いよ』
『車がきてるから、こっちね』
と、引っ張ってもらいました。
ママラブ💕な次男ですが、
『お山登りは、パパとが良い。。』
と、小さな声で、無表情で、言われました😭
子どもなりに、
不安を感じ、気疲れしてた様子。。😭
執筆者:ままのちゃん
関連記事
我が家のクリスマスイブ。 やっぱり、新しい機械(パナソニック NE-BS904)が大活躍♪ ・ケーキを焼き、子供たちに飾り付けをしてもらいました(いちごは、3歳次男が活躍)ふっくらと生地がふくらみ、も …
長男の学校公開に行きました。小1最後の公開です。 どこを切り取っても、担任の授業の進め方に感心しました。もう、感動の域です。おそらく、コーチングを学ばれているのでしょう。 🌟子供たちに、いつも考えさせ …
今日は、長男と二人でおでかけ。 私と二人でおでかけなんて、まず、ないです。 ないんですよ。本当に。 ************* 午前中は、一緒に、山登りの説明会へ行きました。 午後は、「TOKYO F …