ひとり言 ひとり言とかいろいろ

荀子の言葉

投稿日:

我が家の優先順位は、

1.睡眠

2.外遊び

3.どんぐりの問題

4.宿題

です。

 

宿題が多い!

一年生、こんなに勉強する必要があるの?

と、悶々とした毎日を送っています。

 

どんぐり倶楽部では、

宿題は、親が厳選するようになど言われてますが、6歳長男は自分で、キッチリやりたいそうです。

どんぐり小1問題を絵図にして、解いてるので、静観しています。

 

荀子の言葉だそうです。

母学のお仲間が、ご紹介くださいました。

私の心にすっと入っていきました。

ステキな言葉です。

それ学は通の為に非ざるなり。 窮して困(くる)しまず、憂えて意衰えざる為なり。

「学問というものは、出世や就職のためにやるものではない。

人生の困難に出会ったとき立ち向かうことができること。

心配ばかりして意欲が衰えることがないこと」

-ひとり言, ひとり言とかいろいろ

執筆者:


コメントを残す

関連記事

手づくり

新一年生 小学校準備。   4/8にミシンで、下記を仕上げました。 ・体操袋 ・ランチョンマット2枚 ・ランチョンマット袋 ・上履き袋 ・図工袋 ・図工のスモック入れ ・音楽袋 ・お道具箱袋 …

宮本哲也先生講演会20181103

宮本算数教室の宮本哲也先生の講演会へ行きました。 よかったですよ。   行ってよかったと思ったのは、 特に、これを知れたこと。   ★好きな勉強に没頭し、行き詰ったら、寝る。 →わ …

no image

沖縄旅行2日目

※後ほど、追記と写真掲載など行う予定。 【2日目 8/8】 この日は、レンタカーがなかったので、タクシーやモノレールでの移動となりました。 💎泊港 那覇の港である、泊港へタクシーにて 市場になっている …

20170217生産活動

今日、スーパーに買い物に行きました。 わたし、野菜売り場で、鈍器なような物で、頭を殴られまして、、 『何?何?。。(>_<)』って、振り返ったら、おんぶしてた長女が、袋入りジャガ芋を両手に …

4歳次男 行方不明事件②

4歳次男が行方不明になったと前回記しました。 (※いまは、一緒にいます) パパが「次男くん、一人で帰ってきたんだって?びっくりしたよーー。パパも一緒に探してたんだよ!うっそーー♪」 と、ふざけて言って …

💎目的

💎子供達の見えない力(『深く考える力』『人とは違う独自性を生み出す力』『人を大切にする力』)を鍛えることにより、人生を愉しむ力・生き抜く力を育てていきます。

そして、彼らの夢を実現し、その職業で、思う存分力を発揮し、社会に貢献できる大人になってほしいと思っております。


①深く考える力
コーチング(5W1H)、10のマジックワード、1つの事柄に5つ以上の質問。どんぐり倶楽部の文章題、絵本月200冊以上の読み聞かせ

②人とは違う独自性を生み出す力
受身の時間を減、自ら作り出す時間を増

③人を大切にする力
友達との外遊び、家族間での関係性、自分も大切にする

詳しくは↓

★子育てと教育に関する考え★

————————————————

💎1睡眠2食事3運動4学習の順番で大切

(宮本算数教室より)


インスタ説明

💎インスタグラムに、幼稚園児が作ったお弁当載せています。↓

自己紹介


自己紹介
はじめまして!
ままのちゃんです。ブログにお越しいただきましてありがとうございます。

積木や、知育玩具作りが大好きです。

一級建築士

『子供の能力を最大限に伸ばすには、どうしたら良いか』ということばかり考えています。

夢は、家族みんなで幸せな気持ちで長生きすること。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブログをメールで受信

💎更新をメールで受信できます

家族

—————————————-
ままのちゃんの家族
☆ぱぱのちゃん
東大卒、一級建築士。
穏やか。いつもニコニコ笑顔で子供達と接してます。子供達に大大大人気!

☆長男(10歳・小5)
Jr.算数オリンピックファイナリスト、家族思いで、穏やか。幼稚園時代(年中10月~)は、毎朝、自分でお弁当を作って持参していました。大好きなもの(読書、宇宙、工作、LaQ、折り紙、スキー、キャンプなど)
夢は、衛星をつくることです(6歳:パイロットになること。3歳~5歳:ロケット作って乗る人になることから変更)

☆次男(8歳・小3)
ひょうきん。大好きなもの(読書、歌と踊り、柴犬、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)
夢は、獣医さん兼パフォーマーになること。(6歳バスの運転手、5歳トーマスの運転手、3歳:アンパンマンになることから変更)

☆長女(6歳・年小1)
3人の中で一番のしっかりもの。よく気が利いて頼りになる。気が強いが愛嬌たっぷり。大好きなもの(すみっこのとかげ、一緒に何かをすること、絵本、なわとび、おおなわとび、工作、LaQ、折り紙、キャンプ、スキー)

夢は獣医さんになること。(4歳苺屋さん、2歳ジェームスの運転手から変更)

アーカイブ

カレンダー

2018年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930