母学特別レッスン内の
寄り添いコミット実験
皆の力を借りて、
課題30を作成し、
投稿を終えて、
ほっとしている。
こういうのは、
主催者は大変だが、
実は、
主催者が1番、成長する。
母学マインド
『自分がほしいものは、自分で取りに行く』
1ヶ月前の私ではないと感じる。
寄り添うことについて、
課題を真剣に考えて、
実践し、
身につけていく
息吸うように寄り添えるようになるのが
わたしの目標
8歳6歳4歳(男男女)をもつママ。毎日を大切に、家庭でできる最上の教育を目指して
投稿日:2018年11月16日 更新日:
母学特別レッスン内の
寄り添いコミット実験
皆の力を借りて、
課題30を作成し、
投稿を終えて、
ほっとしている。
こういうのは、
主催者は大変だが、
実は、
主催者が1番、成長する。
母学マインド
『自分がほしいものは、自分で取りに行く』
1ヶ月前の私ではないと感じる。
寄り添うことについて、
課題を真剣に考えて、
実践し、
身につけていく
息吸うように寄り添えるようになるのが
わたしの目標
執筆者:ままのちゃん
関連記事
全国⁉️には、たくさんの絵画コンクールあるのね。 まだまだ締め切りが先のもあるので、 新学期始まってからでも、子どもたちがやる気になったら、すすめてみようかな https://happylilac.n …
またね、子供達が、体調崩してまして、、 自宅遊び中です。 ニキーチン積木したり、 折り紙したり、 コンタクトゲームや、虹色へびのボードゲームしたりして、時間をつぶしてます。 (本来なら、いまごろ、キャ …