オットも私も本が好きだ。
子どもたちがいても、
自分の読みたい本を開く。
私はもっぱら、今は、育児書。
小説なども読み漁りたいが、
なかなか優先順位が上がらない。
いつか、
子どもたちと、
面白い本の情報交換したり、
思う存分に、
ゆっくりと読める時間がくるかもしれないと思うと、とても楽しみだ。
オットは、
その時のために⁉️
自分の大切な本を捨てずに、
大切に大切に
持っている。
なんだか、羨ましい。
子どもは小学生以下3人。生活の中で子どもの地頭鍛える取り組みと、家族で楽しく過ごすがモットー🌸
投稿日:2018年12月8日 更新日:
オットも私も本が好きだ。
子どもたちがいても、
自分の読みたい本を開く。
私はもっぱら、今は、育児書。
小説なども読み漁りたいが、
なかなか優先順位が上がらない。
いつか、
子どもたちと、
面白い本の情報交換したり、
思う存分に、
ゆっくりと読める時間がくるかもしれないと思うと、とても楽しみだ。
オットは、
その時のために⁉️
自分の大切な本を捨てずに、
大切に大切に
持っている。
なんだか、羨ましい。
執筆者:ままのちゃん
関連記事
今年も、生木のもみの木を購入しました。 パパと小3長男と年中長女でIKEAに買いに行ってくれました。 長男がリーダーとなり、子どもたちが、楽しそうに飾りつけしてました。 飾りが大量にあり、全部つけたら …